神戸に来ました
2年ぶりです
詳しくは帰ってからです
布引ハーブ園にロープウェイでゴウ
明日から、旅に出ます、2年ぶりですワ
クーポンでいつもの半分で乗れるので、今を逃したら
クーポン捨てるようなもの・・・
我が家は、寒いけど旅先はもっと暖かいでしょう
いいことあるといいけどなぁ~
体調は、薬を飲みながらですが大丈夫です
~
今日は、のんびり篭ってました
旅の疲れチョット出てきてます(眠い!!)
先日、お取り寄せした「あんず」また作りました
今回は、シソの葉が「しょっぱい」チョット塩辛いのが出来てしまいましたが
美味しく出来ましたヨ~
10月13日、函館に入る前に寄ってもらいまいした
男子修道院と言ってますが、正式名
灯台の聖母トラピスト大修道院(トラピスト修道院)
中に入ることはできませんが、遠くから眺めるだけでした
薄曇りから
函館から帰ってきました
私は観光、夫はお友達に会いに行って来た
お土産のベスト、マフラーも持っていきましたよ
帰りは高速を使わず、ゆっくりドライブでした
「道の駅」何か所か寄ってもらい野菜、リンゴなどお買い求め~
我が家に近づく程お天気も良くなってきました
途中、お天気が良かったら海もブルーで奇麗だったのですが、あいにくの天気
いつも函館通る所なので次回に期待しましょう
噴火湾パノラマパーク
画像がイマイチですが・・・白樺の木がきれいでした
海がきれいなのに・・・・
函館
今日は、バス乗って電車乗ってとグルグル回って来た
行きたかった函館山はロープウェイの点検とかで
タクシーでしか行けない、とのこと
昨年もダメだった
「また来て下さい」だと思ってます
今までで一番歩いたので疲れた~
詳しくは帰ってからです
香雪園
紅葉は、まだはやかったです
物凄く揺れる電車です
今日は、篭り日です
新しい手編みを始めたらやめられないでいます
早く編んでしまいたいなぁ~と思ってしまう~
他にやることが沢山あるのにネ
特に変わったこともないし、また旅の写真アップです
途中で見た三階滝、紅葉進んでいました
昨日、今日といい天気
昨日はブログお休みしちゃいました
お天気が良いので、少し遠回りして帰って来ました
ここは鹿部に行く途中、いつも海が キレイです
肉眼では向かい側に羊蹄山が 見えているのですが
写りませんワ
怪物のような物、押したら「鳥羽一郎さん」の歌が流れます
今回は聞かなかったけど・・・ネ
間歇泉
明日へ続く🙇