大晦日 2016-12-31 15:11:25 | Weblog 今日も穏やかな日、今年最後、大みそかです 我が家は明日から賑やかになります 今まで二人でゆったりしていましたがどうなることやらです とは言え、とっても楽しみにしています 今年もありがとうございました 皆様、良いお年をお迎えください 2017年、酉年も宜しくお願い致します
片付け 2016-12-30 17:53:09 | Weblog 一時チラチラ 日中もマイナスで寒いが風もなく穏やかな日・・・かな!? 海の方のスーパーまで歩いて行ったが雪道は疲れてしまう~ハァ 今日は、お節の用意をしながら家の中の片付けをいていた 孫が来たら,「何処でも開けて物を出してしまう」と聞いているので あっちこっちの引き出しなどに「ストッパー」を取付した 手の届くものは危なくないように上に上げたり~ 何処までやっていいものか・・・後は様子を見ながらです どんなことになるかな?
スモック 2016-12-29 16:57:32 | 手芸 ~ 気になっていた孫のスモックも完成しました これで孫を迎える準備は大体出来ました 後は、毎日何を作って食べさせようかと考え中 お節料理は特別に作る予定はないのですが、(2~3種は作る予定) ぼちぼちとお正月の準備を~とは思って居ます
孫の物買い出しに・・・ 2016-12-28 17:02:12 | 孫(めごこ) 気温はマイナスだが風が無く穏やかな日・・と言えるかも 今日は、駅の方面にある子供服専門店西松屋に行って来た 近間の店では買えないものが多くってネ 孫は「北海道真冬デビュー」ですから 寒くないように少しは用意しておこうと思ってジィジ&バァバは 色々選んで来ました 食事用エプロン(リバーシブル)買ってもいいのですが・・・ 家に残っている生地で作ったのよ
木目込み干支 2016-12-27 19:09:47 | 手芸 今日も寒い日、 朝型より日中になり次第気温がダウン 道路はツルッツル~ペンギン歩きです 今日、やっと仮歯が入りました 時々、歯が無いことを忘れて大口で笑ってしまう 取りあえず、歯欠けオバサン卒業!! お正月を安心して迎えられますワ 毎年作る木目込み干支と押し絵が完成しました
ベスト出来上がり~ 2016-12-26 19:04:21 | 手芸 ~ 今日は雨が降りました、暖かいんですね 明日は冷えこまないことを願って居ましょう 今日で今年度の編み物教室終了です お掃除をして甘酒&おやつ&フルーツをご馳走なって帰って来ました 時間のある人は、編み物を続けてましたが私は機械をしまって終わりにしました 25年位前の糸で編みました (手編みをする予定で買っておいた、春秋の物です) 胸に変わり繩編みを入れたが・・・目立たないね でも、とってもオシャレに出来ました
クリスマスですが~ 2016-12-25 18:55:37 | 散策 ケーキは食べたが、何~にもないクリスマス サンタさんも来なかったよ~ 孫には来たと動画が送られて来ました お正月に孫が来るので、孫のお買い物行って来た 15分程歩く道のりですが、滑らないようにして歩くのでドッと疲れてしまう~ まだ、足りないものがあるので近いうちに駅の方まで買い物行かねばなりません 「大丈夫か?」という心配もありますがとっても楽しみで~す 今日の様子(PM2時頃)
天気晴れですが・・・ 2016-12-24 16:08:49 | Weblog 昨日、一昨日の天気がウソのように晴れました 飛行機や電車に運休が出ていますネ 歩くのさえ大変だっから予想はできます 昨夜は、荒れて吹雪きましたヨ~ 昨日は、ブログお休みしました 夕方からドコモショップに行ってまして・・・ 帰って来たのが9時過ぎてましたワ(外は吹雪) 夕飯の支度は出来上がっていましたので、帰ってから食事、お風呂とかで遅くなってしまった!! 夫は「簡単スマホデビュー」しました 私はガラ携そのままと新しいタブレット(料金が安いので)にしました まだ、スマホはいらない!! 年金生活者だから少しでも月々の料金が安くなるようにしたのですが・・・ネ 新しい機種を使いこなせるように苦労していますワ 昨日の朝除雪車の入らない路地などはこんな感じです ビチャビチャのジャブジャブ、夕方には吹雪となりました 雪の降った時暖かいと大変なことになります
重~い雪 2016-12-22 16:49:54 | Weblog ~ 今日は重~い雪が降りました 今日はサークルのある日なので、途中ドコモショップに寄ってからと思い 早めに家を出た 待ってる間に雪が・・・降るわ!降るわ~重い雪です 前回の雪が消えかかって喜んでいたのですが~ これから冬本番ですから仕方ないですが、雪が無い方がいいですワ
クリスマスケーキ 2016-12-21 17:46:44 | 食事 小雨 日中プラス気温になり少しだけ嬉しい 今日は、午後から「絵手紙の講習」のある日 お友達の車で3人で行って来ました 和紙や古新聞、色紙等を使ってのクリスマスバージョン!! とってもアップ出来るような作品が無いので・・・アップなし~ 絵てがみも才能ナシ~(向いてないのかも~) 早々とクリスマスケーキが届きました (食べる才能は最高にアップ)
孫の袢纏 2016-12-20 19:42:49 | 手芸 どんより~ 今にも雪か雨が降りそうなくらいの曇り空 日が照らないと寒さも倍増です 日中はプラス気温になっていたのですが・・・・・ 今日は夕方予約の歯医者さん 待って待ってでずいぶん時間かりましたワ、 早く治療終わりたい!!時間が勿体ない!! 袢纏、長いのと短めのをつくってみました お正月着てくれるとうれしいなぁ~ バイヤステープ足りなかったので・・・m(__)mゴメン<(_ _)>ネ
暖かいとはいえ・・・ 2016-12-19 17:49:10 | 散策 今日も日中はプラス気温になったようですが・・・(3~4℃くらい) しかし、夕方にはもう凍り始めてました、 氷のない所を探しながら歩くんですよ~ 今日は編み物教室行って来ました 1日中、あったかい部屋にいるので寒さが分からず、帰るころにはツルッツル~ イヤになりますワ これといったネタなしですが先日の画像と見比べてくださいネ
ハスカップ入りおいなり 2016-12-18 18:52:22 | 食事 今日は、日中プラス気温になり雪も大分融けだしています 少しでも融けてツルツルがなくなれば嬉しいですワ 試しに「ハスカップ甘酢漬け」を使って「おいなりさん」作ってみました お味はグ~ですが色がねぇ~・・・・・ たまにはいいもんですワ
鮭がまだ・・・ 2016-12-17 19:15:35 | 散策 今日も寒いのは当たり前~ 歯医者さんとか色々用事足して歩く 凍っててデコボコにツルッツル~とっても疲れました よく日の当たる場所は融けたりしていますが、中途半端に解けてると ツルリ~となります 明日は、日中大分気温が上がりそうなので、融けてしまったらいいのに~です 海の方のお店に行くとき、近くの川を覗いたら「鮭」がまだ遡上してました 頑張って故郷へ帰れるか
雪道 2016-12-16 17:13:45 | 散策 ~~ 今日は、編み物教室のお食事会 先生の手作り料理&お寿司&お汁粉等をご馳走してくれました もうお腹一杯!!と言いながらも・・・ 手作りロールケーキを持ってきてくれた人がいて、それも食べてしまった 一日、食べて飲んでオシャベリ~ 普段は真剣に勉強中ですからネ 歯っ欠おばさんも歯の事すっかり忘れてた~ 午前中はこんなにいい天気でした(マイナス気温です)