北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

花菖蒲と絵手紙

2022-07-11 18:46:21 | 散策

                     時々

 すっかり忘れてた「絵手紙」のある日でしたので、編み物はお休みした

お友達が、いつも通り誘ってくれた

車に乗せてもらえるのでいつも感謝です、ありがとう

絵手紙は、相変わらず進歩なし~、楽しいから行くだけサ

帰りは、国道通りの野菜やさんで花(売れ残り)と野菜を少し買ってきた

新聞に、市の公園の「菖蒲が5分咲き」とか載っていたので、そこにも行って来た

例年より花が少ないようですが、きれいに咲いてましたヨ

時間も遅かったので、見学者ほとんど居なかったワ

ボランティアの人らしき人が何人かいたけど、広い公園は管理が大変ですネ

 

市の公園、花菖蒲

絵手紙

右下4枚は見本として、先生に書いたもらいました

                        


広大な農地の菜の花

2022-06-03 19:31:46 | 散策

                                                                     朝方

 予報通り雨が降りました

移植した花たち元気ですワ

 今日は、急に午後からお出かけしてきた

車で約1時間、私有地の木を伐り抜いたり(大きくなると大変なので)

側にある道の駅に寄って、食べられるほうずき、イチゴの苗などを買ってきた

帰りは、「菜の花畑」を見てきたが・・・遅かった

広大な農地の豆畑、麦畑の中を走り「おおー北海道だ」と言いながらネ

目の保養になりました

 

                                                                           

 


絵手紙と桜見物

2022-05-09 19:17:18 | 散策

                       風強風

 今期初めての絵手紙の講習の日

編み物休んで行ってきました

新人さんも何人かいましたが、ほとんど顔なじみの方ばかりでした

新人さんがいるのと、初回の事もあり先生いつもより熱心でしたワ

相変わらず上達はしてませんが、編みの物とは違う楽しい時間を過ごしてきました

帰りは、昨日花見が出来なかったので公園に回ってくれました

1日だけの桜祭りも終わり、公園はものすごく静かでしたワ

私には、物足りない「桜祭り」です

 

 

静かすぎる公園

山桜は葉っぱが出て花びらヒラヒラです

                                                                                 


遊歩道散歩

2022-04-13 19:04:43 | 散策

                    

 昨日はいつもより暖かだったが、今日は少し気温ダウン

何か月ぶりか?川の周りの遊歩道散歩

足の筋力、体力も付けておこうと思い歩いてきた

出足はイマイチだったけど歩いてるうちに足のほうも大丈夫

これから旅行とか予定しているので、少しでも歩かねばぁ~です

 

新芽はまだまだ、フキノトウだけ元気

                        


今日の山

2022-04-07 19:11:13 | 散策

                      

 今日は、篭り日

宿が取れたら里帰りしようと思って、pcで探してました

桜祭り期間なので、どこのホテルもお高くなっているし満室ばかり~

少し粘ってみようかと思ってます

久しぶりに桜見たいですから・・・

この年(いくつじゃ?)になってくると故郷が恋しいよ

桜がだめならリンゴの花もいいかも~と思ったりしてます

リンゴの花の時期はホテルも空いてるネ

やっぱり桜が見たいです~

 

雪が少し消えてきました

                          


海まで散歩

2021-11-28 18:57:35 | 散策

                                                                         

 寝てる間に雪が降ったんだね(寝坊です)

起きたときは雪解けで雨水ダラダラ・・・でした

午後から、散歩を兼ねて海に向かって歩いた

眼鏡やさんと100均に行こうと思ってね

歩いていくのは2年ぶり位かな~、チョット自信なかったけど

歩かないと益々歩けなくなるし~ゆっくり休みながらです

お店付いたときは、暑かったワ、汗が出てきたよ~

足は調子よかった

帰りは、夕日を見てから帰って来て、途中近くのスーパーでお買い物

スーパー出たとたん足が攣った少し休憩、あぁ何ということ・・・

かなり足の筋力衰えてる~(わかってるヨ)

こんなんじゃ旅行行けるか心配だ~

 

途中の川に『鷺」がいた珍しい

夕日、何とか間に合った

                        

                                                     


高そうな「ワンちゃん」散歩

2021-11-10 18:47:53 | 散策

                                                                          

  今日は篭り日、1っ歩も外出なかったワ

ノンビリダラリ~またまた手編みしてました

先日の札幌写真整理して思ったけど・・・

札幌の人ってお金持ちが多いのではと思った

だってサ、北大構内散策してる「犬」を何匹か見てるけど

この辺りでは見たことない「犬」が沢山散歩させている人が多い

どう見てもペットショップで高そうなのばかり~

雑種なんかに見えないヨ~と思ったでした

白の後ろに真っ黒ワンちゃんもいます

                      


札幌、北大紅葉 2

2021-11-07 20:03:18 | 散策

                           

 今日は篭り日、昨日遊んできましたからね

今年も町内会の「芋ほり」なかったので、安く分けてあげるとの事

先着順で1箱のみ、10時少し前に行って申し込んできました

現物は来週現金引換え、老夫婦だけですが「じゃが芋」は助かります

 今日は、チョットだけ足が痛いですワ、筋肉痛

今までで1番長く歩いたヨ

なるべく歩くようにしないと、歩けなくなりそうですワ

 

昨日の続きです                        

このモミジは毎年きれいです

鴨さんお留守でした

ポプラ並木、年々大きくなってます

学食お休みだったので、北大近くでランチ、美味しかったわ税込み980円

道庁は今回見学やめた(足が疲れたので、あぁ~情けない

                            

 

 

 

 


2年ぶりの北大銀杏並木

2021-11-06 19:41:18 | 散策

                    札幌

 今日は、2年ぶりに札幌行って来た

駅でいつものお友達と待ち合わせして、まずは北大へゴウー

お天気最高暖かくて、上着無しで歩きましたヨ

土曜日とあって、かなりの人出です

今年は、いつものモミジが終わっててチョットがっかり~

もう4~5日早かったらよかったかもネ

でも、今年も銀杏並木見ることが出来て嬉しい~

そのあと、手芸やさんに回って来たけど、足が疲れてしまった

普段歩かないから~ネ

でも、何とか頑張って今年の行事1つクリアでホッとしました

 

 

                         

 

 


研究林散策2

2021-10-24 19:10:31 | 散策

                     

 今日もいい天気

朝は冷え込みましたが、日中は暖かかったですよ

篭ってましたワ

テレビ、録画してたの見たり、手編みしたりです

日中、夫が留守の間に録画した分見ないと貯まっていくばかりですから~

普段は夫専用のテレビです

pcでも、2階にもありますが録画ほうがいいですワ

 

同じようなの続きますが

                                 

 


研究林の紅葉1

2021-10-23 19:36:10 | 散策

                    

 今日はいい天気風は冷たくなりましたが・・・

お友達と紅葉狩り行ってきました

10月初めはまだ早かった地元の「研究林」見頃でした

今までにない位に車が止まっており、チョットビックリでしたワ

コロナも少なくなり、目指す所はみな同じ・・・ですネ

紅葉散策の後はランチ、市の文化祭を見てメガドンで開催されてる「物産展」を見てと

今日はかなりの距離を歩きました

運動不足の足は疲れましたワ

楽しい1日でしたから文句何も言いませ~ん

紅葉、パチリパチリしてきました

                                

                                


ガーデンのお花色々

2021-10-05 19:23:20 | 散策

                                                                            

 今日は、編み物教室行って来た

お休みの生徒さん多くって、チョット寂しい感じでしたよ

いつも、教室出て車に乗ると「大あくび」なんで???

特に気を使って居るわけでもないのに・・・(頭使ってるか

そして、我が家につくと急にお腹がすくのよ~なんで???

おやつは食べないようにして、夕食早めに作り食べま~す

寝るのは12時ですが、お腹は空かず何も食べなくても平気

食べる画面を見ると食べたくなるけど、食べないよ

 だからと言って痩せるわけでもないし・・・・

 

カボチャがたくさん並んでいた

サルビア

バラも少しだけでした

                                                        

 

 


花散策(コキア)

2021-10-04 18:48:36 | 散策

                    

 今日は、スッキリ天気にならず~

ムシムシ状態で26℃くらいまで上がったようです

編み物教室行ってきました

目が外れたりで苦戦してましたワ

外れた目を直さないで帰って来たので、明日また苦戦します

楽しいからいいけど・・・ドジです

 

昨日の続きです

公園行った後、「ユニガーデン」というところ行って「コキア」見てきました

何年ぶりかで行ったのですが、お花の奇麗なところです

(行くなら春が一番いいかも~です)

宣伝ポスター見ますのでとっても気になっていた所です

奇麗でしたが、なんか物足りない感じ・・・お天気が良かったから良しかな

見られただけでも感謝しないといけませんね

バラも咲いてたし、明日またアップしましょう

                      

 

 

 


用事を足した後、散策に

2021-10-03 19:18:46 | 散策

                      

 今日は、お出かけで~す

用事があって出かけついでに、いろいろ回ってきました

市内の公園、道の駅、紅葉山、コキアのお庭を見たりと回ってきた

お天気に恵まれてドライブ日和~、どこ行っても人多かったですワ

「コロナで我慢!」で皆さん、篭っていたのでしょうかネ

気なっていた用事も終えたし、遊んでこれたし万歳

 

市内の公園で、えさを待っています

子供たちが、えさをあげていましたワ

夕張紅葉山、滝の上公園、まだ、紅葉早かった!!

何年ぶりかなぁ~

水が濁っていて残念

チョットズームで

明日は、コキアアップです

                         


散策に

2021-09-25 19:58:34 | 散策

                       

 今日は素晴らしい天気になりました

お誘い受けてお友達4人で、「研究林」散策してきました

風はありましたが、9月とは思えない温かさです

紅葉にはまだ早かったけど、久しぶりに歩いてきましたワ

そのあと、何か月ぶりかに「イオン」行ってランチと店内ブラブラ

散策、ランチ、お喋りも出来、楽しい1日を過ごすことが出来ました

誘ってくれたお友達には「感謝!ありがとうございます」です

帰りに餡子いっぱいの、<゜)))彡「タイ焼き」も買ってきちゃいました

おじさん元気だったよ~