北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

蘭とおやつ!

2006-10-31 17:20:28 | 蘭の花
     時々

 今日も、暖かい穏かな1日 
  雪虫や、名前の知らない小さい虫が沢山飛んでいます 

 昨夜は、10キロの「赤かぶ」切りましたァ~
 手切りは大変
  この「白魚」のような指に、「豆」が出来そうになり、後はスライサーで・・・
 
 大根は、「はさみ漬け用に薄く切ってあらずけ 
 はさみ漬けは、サーモン、青じそ、レモンをはさんで漬けます、
       すぐ食べられるのでそのうち紹介}しますね

   エステラ ジュエル カズムラ
       (写真より、色がもう少し濃い)
   

  かぼちゃだんごのおしるこ 
   つぶしたかぼちゃに白玉粉を入れたら、もちもち感あり 
   

  マツタケご飯(偽造!)
   
 マツタケ、高くて買えないので、雰囲気と香りで
    エリンギとインスタントのお吸い物で
    まあまあのお味よ TVでやってましたァ~
    我が家は、時々作りま~す 
   皆さんは、知りたくない関係ない事ですよね

 今日も、  

ドライブに!

2006-10-30 18:37:18 | Weblog
  
 今日は、近所のご夫婦に誘われ、紅葉見物のドライブ
  いつも、私が写真を撮っているのをわかっているので
  「行きましょう」と誘っていただきました
  お言葉に甘えて、すっかり「お邪魔むし~」

 お天気は、最高寒くはないし、絶好のドライブ日より
   行き先は、いつも行く夫の実家方面ですが、
   お天気がいいので何処でも良~し
   ご夫婦は、昔住んでいた場所が見たいと言う事で・・・

 紅葉は、終わりかけですが、青空がきれい
    青空を見てね

    ニ風谷ダム(にぶたにダム)
  

   ハウスの中はトマト栽培(トマト作りが盛んな所です)
  

   競走馬(調教してました)
  

  帰りは海岸線に出て
   ししゃも干し(本物!)1串1000円 
  

   カレイとホッケの開きが回転してました 
  

   たこの足 (試食美味しかったよ~ん)
  

  ししゃもは高いので、夕飯用にカレイを1枚ゲット

 まだまだ、写真撮ったけど、お昼の「ラーメン」撮るの忘れた~
 つまり、食べてしまったのだ~(食い気が先
   夫の実家が「ドライブイン
   そこで食べたのですが、とにかく何でも美味しくて
   ドライバーさんには評判がいいのですよ 
   1度は、食べて見てくださいね。くせになりま~す
  今日も楽しい1日   
   

 


   

 
  

冬の準備!

2006-10-29 11:45:35 | Weblog
     薄
 昨日、今日と割と暖かい日が続いています、雪虫が飛んでいます
  昨日の、ボーリング大会、女性の1位で~す 
  
   腕は大分してましたが・・・
 子供が4人ぐらいに、後は「おば様方」が12人位
   内緒ですが、私がその中で1番の「年長者」
 ここぞとばかり、おばさんパワーを出して頑張りました 
   商品(賞品)??はこちらの「和歌山のかき」8キロ
 柿は大好きですが、「ダイエット中」なので
   ご近所さんに「おすそ分け」
 普段、お世話なってますからねェ~ 
 
  
 その後の、お食事 ダイエット中を忘れ
 「牛しゃぶ」食べほうだい パクパク、止まりませ~ん
 お酒は飲めないので、パクパク・・・反省

 近所のスーパーでは、冬野菜(越冬用)や、漬物用野菜が売り出されています
  
 これからは、あいさつの後に「漬物漬けた?」と言うのが、
  この辺りの主婦の常識???
 我が家は、色々、少しずつ漬けます。
  (漬けても、ほとんど人様に上げてしまいますが・・・)
 今年は、まだ暖かいので大丈夫かな? 
 
 この、「あかかぶ」だけは、大好きな「千枚漬け」にするので、
   ますは10キロ買いました
  

 これからは、漬物、庭のかたづけ、忙しい忙しい
  

散策!

2006-10-28 12:10:04 | Weblog
   
 夕方から、の予報が出ているのが嘘のような天気

 お天気が良いので、近くの「錦大沼」と言う所まで行って来ました
 紅葉は終わりかけのようですが、沼に色付いた木々が映り神秘的
 景色を見るには、やっぱり「青空」がいいですねェ~

  

  

  

 夕方から、夫の仕事関係の人達との交流会に行きます。
  出席はしたくないけど、夫のために仕方なく・・・
  今回は、ボーリング大会と食事会
  ボーリングは、昔取った・・・何とかで頑張りま~す
   (思うように、体動いてくれるかなァ~
  結果は、明日お知らせしま~す   
  

蘭とバラ

2006-10-27 17:15:28 | 蘭の花
     
 今日から、また寒くなるような予報でしたが、
 思ってた程寒くは無かった  日中は11℃とか・・・
 (また、朝はマイナスかと・・・・・)
 朝は、風が無かったので雪虫が沢山飛んでいました。
 雪虫は雪が降る「お知らせ」のような物 
  雪は降らなくていいよ~

  蘭が咲きました、名前がはっきりしない
    チャーミダス、ミウラ(大輪より小ブリ)
  

   庭のバラ
    スムース レデイ(寒さに負けないで
  

   今日は、忙しい1日  でした

蘭の花!

2006-10-26 19:31:51 | 蘭の花
    

 今日は、久しぶりに蘭の花を通じてお友達になった家に
   遊びに行って来ました  
 私より、大分人生の先輩 
 沢山の蘭の仲間がいるのに、何故か相性が合うと言うのか、
 私をとっても可愛がってくれるのです 
「増えたら分けてね!」と、いつもお願いして
 分けていただいてます   今日も1つ、ゲット
 
 「お姉さん、いつもありがとう」 
 沢山咲いている中から、お友達の蘭をします
         名前は、省略
      グリーンの色がキレイ 大輪
  

       大輪
  
  2つは我が家にもありますが、まだ咲きそうも無い

  

   大輪 (欲しくて狙っている
  

 まだ、咲いてるのがありましたが、私のお気に入りだけしました
 立派な温室で育てているので、花が咲きやすいのではと思っています。
 我が家は、とてもとても持てません

 今日も1日  です
   明日は、我が家の蘭をします
  

  

 

紅葉と花!

2006-10-25 18:05:18 | Weblog
    
  今日は、とうとう最低温度がマイナス2℃
 日中の温度は、11℃との事でした
 これからは、寒くなる一方・・・
 もう、暖かくなる事は無いでしょう 

 冷え込んだ分、澄んだ青空です
  
  青空にななかまどの赤が似合います
  

  庭のバラ(まだ、寒さに負けていないよ)
        ビンゴメデアランド
  

  蘭も咲き出しました
         名前が??? (中輪、香り無し)
  

  今日は、忙し~い1日    でした

初冬??

2006-10-24 16:19:09 | Weblog
     
 いよいよ、朝の最低温度が、1~2℃の世界になって来ました 
    ブルブル~! さむ~!
 最近は、ストーブのタイマーを利用して、起きる頃には
 部屋がポッカポッカに成るように設定

   今日は、ご近所さんのお花です
  立派な「はまぎく」
   

   「まゆみ」 からすが実を食べに来てます
   

 遊歩道の木々の葉がなくなりそう
   


  昨夜、遅くにネットが使えなかった
   パソコン壊れたか~と心配しちゃいましたが  
 
  寒い1日、  

庭の花と散策!

2006-10-23 18:00:55 | Weblog
      ~午後
 今日は、お天気もいいし、友達3人で日本の100選に選ばれている
「インクラの滝」に行く事になった。
  車で40分位の所 
 道を迷いながら、やっと着いたと思ったら、
 「落石の為立ち入り禁止」 
 遠くから、水の音と木々の間から、かすか~に見える「滝」
 見て来ました~ 残念 

  途中から見た「樽前山」(今日、初冠雪、昨年より18日早く)
  

   庭の花
     だいもんじ草
  

     アイスバーク(寒さに負けてません)
  

  実家からこんな立派な「だいこん」5本も頂きました
  ふろふき、煮付け、ナマス、漬物・・・う~ん? 何にしようか???
  

  今日も1日、  


紅葉 6

2006-10-22 17:02:08 | Weblog
  
 今日は、法事で夫の実家に出かける前に、チョット遠回りして
「錦大沼」と言う所に回ってもらった  
 車で5分、「写真だけ撮らして~」とお願いして
 
  山も空も、木々もすっかり晩秋 

  

  

 我が家から、夫の実家まで約1時間30分
  町を通り抜けたら、山に向かってほとんど ノンストップ
  今年は、紅葉が遅れていたので、川の回りがキレイでした
  お天気が、悪かったのが残念です~
  

  
   牧場も撮りたかったのに、ドライバーさんは止まってくれず
  「帰り、帰り」と言われたが、になって

紅葉 5

2006-10-21 17:35:26 | Weblog
      
 お天気が良いので、夫にして、先日行った
「北大演習林」に行ってきました(家から30分)
「20日頃が見ごろ」と言われていたので・・・
今年の、「紅葉」は「あまりキレイじゃない」と言われてますが
   本当にキレイでした~
    それしか、言いようがない

   しましたので見てください

  

  

  

  

  

  

  湖水に空の青、もみじの赤、黄色等映って最高
 午後からは、海に向かって近くを散策   
    今日は、沢山歩きましたよ~
 
 

紅葉 4

2006-10-20 17:44:55 | Weblog
      
 日が陰ると寒く、日が落ちるのも早くなりなりました
   秋の夜長は、元気な私でも寂しさを感じます

 昨日、早起きしたら、あまりにもお天気がよいので
  マイチャリで海までひとっ走り
   朝日を撮って来ました
 昨日は、間にあいました~  すご~~く寒かった

 14日の朝日
  

  

   近所の庭の「紅シダン」実が沢山なってます
      (我が家のは、短く短く切るので実は無し)
  

   塀にしっかりしがみ付いてる「つた」
  

  庭のバラ 寒くていじけてる様です 
          ウェルショッテン
  

   今日も1日、   です

人間ドック!

2006-10-19 18:07:13 | Weblog

 今日は、札幌に朝早くから「人間ドック」行って来ました
最近は、職場の健康診断と共に「ドック」を受けるようにしてます。
 結果は、予想どおり「肥満」で~す 
 さんに負けてませ~ん  
いつも、言われる事は「やせなさい、運動しなさい
 それが、中々出来ないのよ~

 結果が出るまで、時間がありましたので、息子の出た大学を
1年ぶりに散策して来ました。
 その後、デパ地下廻り 
今日は、寒いと言われてたので厚着して行ったら、暖かかった~
 
   イチョウも、紅葉もまだ早かったです

    カラスが水浴びしてました
  


    鴨さん元気 おやつ持って行くの忘れた
  
 
    イチョウ並木
  

    銀杏、沢山成ってました   
  

 ここでは、手(口に)にはいらない、「シュークリーム」 
    17時の「おやつ」に頂きました  
   

紅葉 3

2006-10-18 18:32:39 | Weblog
   
 風は、冷たいがさわやか~な、すばらし~い青空
 職場の庭の「ななかまどが」とってもキレイなので

 かまどに7回入れても燃え尽きないと言われている
  
 真っ青な空に赤が冴えますねェ~



 先日の「低気圧大暴れ」で、遊歩道の木々は
   益々、淋し~くなりました  
  

庭の花!

2006-10-17 18:16:26 | Weblog
  午後
 降りの日は、何だかなにもやる気が無い
 そんな時、お友達と「岩盤欲」に行く事に決定
 こう言う話は、早いのであ~る
いつも、「アッシーさん」になってくれる、お友達に感謝感謝
何もお返しが出来ないので、いつもの「ホッキご飯10穀米入り」と
「イカ飯」を  喜んでもらいました
(昨夜、ホッキとイカ、半額だったのだ~
   
   
  赤いのは、ハスカップで漬けた大根です

    庭の花
     大文字草と岩シャジン
   

     紅葉のドウダンツツジ
   

  今日も1日、