北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

今朝の様子と弁当

2014-02-06 17:32:59 | お弁当

                                          一時チラチラたり

 今日は、一人出のお仕事
早めに出て、早めに帰ってきた
途中「生協」でお買い物、めずらしく息子が「北海道の魚が食べたい」と言ってたので送ったのよ
まだまだ、歩道はツルッツル状態なのでゆっくりペンギン歩きで~す
これがかなり疲れます転ばなかったワ

午後からはノンビリ~テレビと編み物
お友達からお茶誘われたがごめんなさいした
寒いし、疲れたからノンビリしたかったのよ

マイナス8℃の世界(AM8時)
「寒い!!」と言っても雪解けが進んでいます


愛妻弁当
 カニ炊き込みごはん、サンマ蒲焼、崎陽軒のシュウマイ等・・・
 メキシコ産のアスパラを使ってみました


今日の弁当

2014-02-04 17:20:01 | お弁当

                                       一時チラチラ

 午後からメガ・ドンキーの中の手芸店に行って、そのあと久しぶりにお友達の家に行って来た
手芸店では、赤ちゃんに使う「ダブルガーゼ」っていう布を買ってきた
今頃になって、孫に何か作ってあげようかと思ってね
春は近くまで来てるようだし(ここはまだまだだが)春に着れるものでも作ろう~です
そのあと、お友達と会い久しぶりのオシャベリ~~ 
あっという間に一日が終わりそうです

昨日とほとんど同じようなおかずです

                     

ランチと弁当♪~

2014-01-30 17:27:21 | お弁当

                                      

 今日もあったかいよ~今の時期、これでいいのか悪いのか!?ですワ
道路が春先のようにベチャベチャ、雪解けが進んでいますがまたこれからが恐ろしい

今日は「サークル」に行ってきた
あまり練習もしないので皆さんよりかなり遅れてます…時々億劫になりますが
行ってしまえば楽しい時間が過ごせるので、何とか頑張ってます

終了後はいつもの中華屋さんでランチ
 奮発して「エビチリ」にしてみました美味し~い!まいう~
 食後は中華まんとコーヒーセット、これは350円
   

いつもの愛妻弁当

                         

キャラ弁と弁当♪~

2014-01-29 18:03:55 | お弁当



 今日も寒くて忙しい日
道路はデコボコのツルッツル~

今日も「キャラ弁」のある日で年中さん組「22個」
残食も少なく、よく食べてくれました
厨房のお姉さんたち、慣れてきたとは言え大忙しで~す
でも、子供たちの喜ぶ顔が見たくて頑張っていますヨ~




オジサンへの愛妻弁当
 雑穀米です
 おかずはいつも手作りの物を入れるように考えていますワ

                         

今朝の様子と弁当

2014-01-28 17:35:07 | お弁当

                                      こ時々

 朝起きたら外は重~~い雪が積もっていました
夜中に風あり雪が降っていたようです、私はグウグウ
朝から雪かきをしての出勤です(気温はプラス1℃位)もう、春先の雪のようです
仕事場に着くころは、小雨が降りだし~この天気はナニ!?

仕事帰りの道路はグシャグシャ~長靴が必要な天気でした
しかし、この暖かさ、続くわけないよねぇ~ハァ~



いつもの歩道橋から



愛妻弁当 牡蠣の炊き込みご飯ですよ~

                          

今日の弁当

2014-01-24 17:33:36 | お弁当

                                   

 この時期、PM3時過ぎころから雨が降ってます
重たい雪から雨・・・明日朝なんかはツルッツルになるのでは?と心配になります
雨が降っている割には、寒いんですけど~

今日はお休みの人がいて、7時出勤しました
寝坊しないように気を張って寝て、弁当も下ごしらえしておきましたワ
いつもより30分早起き~やればできるもんですネ

今日の愛妻弁当

                          

お雛様と弁当♪~

2014-01-23 17:31:46 | お弁当
                             

 今日は一人出のお仕事午前中に終わります
寒いけど天気もいいので生協でお買い物して歩いて帰ってきたら
お友達が途中まで迎えに来てくれた
家近くのお店(○クトリア)でランチして帰り、そのあとお友達が中途になっている「お雛様」作りをしたのヨ
これで3人の「お雛様タペストリー」は完成で~す



木曜日のお薦め、まいう~でした


今日完成のお友達のタペストリー
  これまたグーでしょ



私のです                      先日完成のお友達の作品
  

旦那様のお弁当
 ご飯は「中華ちまき」にしました



AM8時、歩道橋から(またうっすら雪が降りました)

                                     











今日の弁当とラーメン

2014-01-09 17:09:31 | お弁当

                                     

 今日も穏やかな天気
眼科にあさイチに行ったついでに駅の方まで行き、無料バスでイオンにも行ってきたよ
本やと手芸店と「お雛様」を覗いてブラブラ~
大好きなラーメン食べてまた駅に戻り、「メガドンキー」でブラブラ
ヤマダ電機のお兄さんにPCをチョット教えてもらい、そのあと手芸店で毛糸買ってきたのよ
孫に「ベスト」編んであげようと思ってね
木目込み「お雛様」は首を付けたら完成だし~
(完成したらアップします)
次は編み物しようかと思ってネ
久しぶりだから頑張ってみますワ

野菜がタップリであっさり味噌ラーメン、大好き


今日の弁当(いつも同じようなおかずです)

                                    

お弁当リベンジ

2014-01-07 19:19:03 | お弁当

                                       

 今日の午後、新しい絨毯、食器棚が入るという事で茶の間と台所をまたまた大掃除
暮れに手抜きをしてた分頑張りました
フカフカの絨毯はきもちいいですねぇ~
子供たちが自立してから一番汚すのは誰だ~それは私
台所もそうなのだ~
どうしても一人で動かせないものは家具屋さんに手伝ってもらったわ 

茶の間用


台所は3畳のを敷いた
  

食器棚はまだまだ少しづつで~す
本棚に食器を入れていたのが古くなったので、それは家具屋さんに引き取ってもらいました


昨日、アップ出来なかったので今日のをアップです
 煮物の隣は「ユリ根の卵とじ」です、ユリ根はホクホクして美味しいよ


七草がゆは二人でしっかり頂きました
                       


弁当

2014-01-06 14:31:07 | お弁当



今日は、ほとんどの方仕事始めですね
お休みの後ですからお疲れが出るかも~ですネ
私も夜更かしの朝寝坊を繰り返していたので、今日は寝坊したら大変と思い
頑張って起き、夫の弁当作りました
が、またまたオオドジパチリに失敗
画像が暗すぎて「炭入りごはん」のように映ってました(お味は、モチ、グー
元旦から失敗続きで~す

暮れに青森行く途中電車で食べた
長万部駅の「蟹弁当」アップします


お赤飯

2013-07-30 19:30:55 | お弁当

                                     時々

 今日は、久しぶりに蒸し暑い日やっと雨も上がりました
この蒸し暑い中、庭の手入れ頑張りました
雨上がりでせっかくのバラもグチャグチャ
これから長い期間留守にするので気がかりでもあるし~ですが・・・
可愛い初孫のためですもの「ジャングル科」してもしかたないわぁ~

昨夜、待ちに待った元気な女の子が生まれました
私もとうとう本当のおばあちゃんになってしもうた
まだ会ってないので実感はないけどネ

今朝は、甘納豆入りお赤飯作ってお弁当に入れました

                                 

イチリンソウ&ニリンソウ~♪♪

2013-05-30 18:45:56 | お弁当

                                    

 朝、出かけるときは雨で雨合羽着てダッシュ!!
お昼にはすっかり晴れてルンルンで帰って来た
やっぱりお天気になると嬉しいですネ

午後からはお洗濯して~整骨院と歯医者と掛け持ちで行ってきた~
歯医者さんには「お産でいつ呼ばれても良いようにしたい!!」と言ってあるので予約を次々取ってもらえたよ
(本当はまだ余裕なんだけど、歯医者はダラダラ時間掛かるからネ
整骨院はまだ長~~く掛かりそうなので焦らず長期戦覚悟だよ~
まだ痛いのだ~シクシク・・・・・

八重のイチリンソウ


ニリンソウ
 葉の芯から二つの花が出ています、下の花が少し遅く咲いて小さいようです
 夫の後から着いていく従順な妻のようですワ

こちらは花びらが丸いようです
 散ってる花びらは「梅」です


お天気になったら「チューリップ」全開

                          

庭の花と函館の桜

2013-05-14 19:32:40 | お弁当

                                        

 今日も肌寒い日、昨日よりは少し気温アップしたようですが・・・・・

先日、農園で買って来た花の苗全部庭に植えた
あったかくなってくるのを待っていられないので仕事終えてから思い切って植えてしまったワ
「寒さに強い子」だけ残ったらいいさァ~ってね
何が残るかな?

今現在庭で咲いてる花です
エゾムラサキツツジ
 

レンギョがやっと咲き出した

水仙
 




                  


函館の桜アップします、まだチョット早かったです
ここは「金森倉庫」5月11日、雨降りで函館山も見えやしない
 ここで「絹の垢すり」買うのよ(とってもよく落ちます

12日の朝、五稜郭公園、天気
 今回は中には入らず、外回りだけ少し見学でした




函館の町中のトンネル満開でした

明日に続く