今日も籠り日で~す
故郷の「煮干しラーメン」食べたくなり、ネットで注文して
早速試食してみました
美味しい!!
北海道もラーメン美味しいけど~、やっぱり故郷の味のが1番好き
細いチリチリ麺と煮干しがいいですねぇ~
今年は、帰れるかなぁコロナ次第ですが・・・ネ
今日も籠り日で~す
故郷の「煮干しラーメン」食べたくなり、ネットで注文して
早速試食してみました
美味しい!!
北海道もラーメン美味しいけど~、やっぱり故郷の味のが1番好き
細いチリチリ麺と煮干しがいいですねぇ~
今年は、帰れるかなぁコロナ次第ですが・・・ネ
今日は、あったかい!! 雪解けが進みました
今日も篭り日~です
手編みしたりマスクチャーム作ったり、昨日と同じことしてました
久しぶりにお友達から電話来たけど「会うのはもう少し後で」という事
とっても用心深い人なので・・・
コロナ終息あるのかなぁ~です
今日の夕飯
ヒレカツ
お肉が柔らかく美味しかった
時々
チラチラ
今日はこもり日~
近くのスーパー8%引き(カードと割引券で)なので多めに買い物してきた
重かったけど、ほんの少しの運動です
安売りの日は、調味料など買いだめしておきま~す
キュウリも安かったので「粕漬け」しておいた(即漬けみたいなもの)
後は,ダラダラと過ごしていた、手編みしたりマスクチャーム作ったり~です
1日があっという間に終わってしまいそう・・・
真蛸の頭とキュウリの「ぬた」(酢の物)
蛸が柔らかく、美味しかったヨ~
今日は、篭り日~
セブンイレブンに用事があるのに出かけるのが面倒~で行って来た
5分も掛からない所なのに・・・
入金と編み図のコピーしてきましたワ
今日も、大分前機械編みしたセーターほどいてました
ほどくのも時間掛かります、次は棒針で編もうとしてます
気が変わらなかったらネ
今夜は「豚丼」です
チョットお肉が硬かったワ
時々
チラチラ
お友達3人で、お出かけ~(急に決まった!!)
「ピザ」が食べたくて時々行くイタリアンのお店に行って来た
ピザ&スパゲッティも美味しくいただきました
帰りはメガドンブラブラ、100均に行って来たヨ~
又、マスクチャーム作りま~す
久しぶりに「タイ焼きや」さんにも行って来た~
電話で予約して置くと待ち時間なし~です
夫のへのお土産です(
流石にお腹いっぱいで食べられず)
私は、明日のおやつにしますヨ
今日は、わが息子の誕生日
離れて暮らしてますが、ジィとバァで北海道産の赤飯でお祝いで~す
甘い「甘納豆」入りです
今日のランチ
時々
今日も編み物教室行って来た~
まだ、お休みの人が多い、少人数です
いつもおやつ作ってくれる先輩が、手作り「ハスカップムース」ご馳走してくれた
人数が少ないので1人2個皆喜んでました
私も夫に土産として持ち帰り~、甘いもの好き
喜んでいましたワ
先輩!!ありがとうございます
遠くから持ってきたので、形がイマイチですが
美味しい!!
今日の1品「残り野菜のスープ」
トマト、キャベツ、玉ねぎ、シメジ、ゆり根、ベーコン、
茅乃舎の「野菜のだし」入れてみました
~
時々
今日は、朝から雪です、お昼過ぎまで降ってました
1か月ぶりに編み物教室再開です
地元の「コロナ」少なくなってる訳ではないのですが
様子を見ながら・・・という事で(生徒も少ないし)
久しぶりに皆さんに会えてうれしいです~
皆もほとんど篭り状態なので、オシャベリが多くなりました
でも、手を動かしながらですから大丈夫ですよ
明日も行ってきますヨ~
ヤーコンは、保存が難しい(シナシナになってしまう)
好きなので大事に保存してました
太めの「ヤーコン」作り方味付けは、普通ですが
炒める時間は短め、シャキシャキ感あり美味しいですよ
朝も日中も-(マイナス)ならなかった今年初めてです
春が近いってことかな
外は、雪解けが進んでグチャグチャ道路
これが凍ったら大変なことですが・・・
まだまだ油断できませんワ
近くのスーパー行っただけで後は籠ってました
大根のサラダ
ツナ缶、酢、美味しい酢少々、みそ、マヨ少々(好みで)
サッパリしてて美味しいですよ
うす
今日も籠ってました
ブログに書くようなネタもなし~
ダラダラしながら手編みだけはしてました
そして、食事だけは忘れることなく毎日作っていますヨ
朝、昼は残り物などでそれなりに食べて、夜は多少手抜きですが
しっかり作っています
今夜は、「ナスと鯖缶」の炒め物(紫蘇入り)+その他何品かあり~
お肉の代わりに、「鯖缶」美味しいです、お試しあれ~
今回は「みそ煮鯖缶」使用しました
~
チラチラ
今日もこもり日、日中少し春らしくなったような感じです
ほどいたセーターの糸伸ばし、チリチリしてますから~
夕方、どれを編もうか色々試したけど決まってない!!
3回目のワクチンの用紙が届いた
早速、コールセンターに電話してやっと、やっとつながって
予約が取れました、3月2日です
夫はまだ連絡なし~、2回目が
私より1ヵ月ぐらい遅かったからか
テレビで似たようなものやってましたが
油揚げを開いてハム、紫蘇、チーズ、クルクル巻いて焼く
~
今日も篭り日、特別変わったことなし~
メールに2回名無しのメールが入っていた(珍しい!)
「電話ください」だってサ
用事があったらそっちから「電話よこせ!!」です
今日は、前に編んでおいた「ベスト」の手直し、伸びて大きくなりすぎ~
いくら私が豚さんでもちょっと大きくなりすぎました
後は、途中で止めて「お蔵入り」してたセーターを「ベスト」に手直し、
袖なしにしました
これは、ウール100だけどたぶん自分では着ないでしょう(モコモコ嫌!!)
欲しい人いたら「あげます」(明日アップします)
、ゆり根入り「エビチリ」です
今日も篭り日
「絵手紙」の日でしたが、お休みしました
お友達1人が「仕事があっていけない」という事で3人ともお休み~
(いつも3人で行ってます)
コロナの事もあるし気が進まず、行かないで良かったと思っています
(わが町、コロナ減らない)
テレビ見たり、手編みしたりでダラダラしてましたワ
でも、手編み進んでま~す 明日には完成で~す
普通の「ポテトサラダ」
?芋おばさん
時々たべたくなります
奇麗に盛り付け出来ませんが、美味しいよ
今日は、あったかい!!日が出てると益々あったかいよ
朝方も冷え込まず(-1℃ってなっていたが
)
このくらいの寒さだったら、冬でも許されちゃうネ
昨夜は、雪降ってました、5~6センチ積もった
朝、夫は雪かきです
今日は、夫にお願いして近くの100均行って来た
けど・・・気に入ったのが無くて「かにかん」だけ買ってきた
後は、家にあるので間に合わせてまたチャーム作りますヨ~
ワカサギのから揚げ
見た目はまずそう・・・でもお味は
今日もスッキリいい天気
日中は、日が照っててあったかい!!
当たってるところは雪解けが進んでいたヨ
寒さ厳しくなると、これがカチンカチン、滑りま~す
今日は、久しぶりにお買い物近くのスーパーにだけです
後は、篭ってましたワ
今日の1品「大根サラダ」
今日は、篭って
スケート見ながら、手編みしてました
女子も見ますが、フィギュア男子のほうが好き
日本勢頑張りましたネ
テレビ見ながらだと手が進まないですワ
オリンピック終わるまではしょうがないかな
今日の夕飯
スーパーのお寿司
夫がご馳走してくれました