北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

美味しい物の話

2009-02-04 16:56:32 | 食事


朝方は冷え込みましたが、日中はチョッピリ暖かかったぞ~
雪解けが進みましたねぇ~

「恵方巻」なんて風習はなかったはずなのに
いまや食べないといけないもんだと思ってしまう程・・・
でも~節分に「恵方まき」作らなかった私
 (いつでも食べたい時作るから、いいのよ~

今日の仕事場でのオシャベリも「恵方まき」の事
さすがベテラン主婦皆さん手作りしてました

海苔やさんの陰謀でも、節分には「恵方巻」
   美味しい!!楽しいで、いいじゃないですか~
   ドンドン食べましょう~


今日は美味しい「茨城産の干し芋」届きました
   お友達と毎年「お取り寄せ」しています
   毎年同じにお願いするのですが、
   ここのは甘くてやわらかでとっても美味しいで~す
   なってもいいです
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~ (維真尽(^.^))
2009-02-04 18:10:18
海苔屋さんの陰謀なんですか?

どこから始まったんでしょう~ね (^_-)~☆
返信する
維真尽さんへ (恵方まき)
2009-02-05 16:19:07
 関西あたりから・・と
TVでも盛んに放映してましたもの・・・

何だか、また食べたくなりました
今夜あたり、また作ろうかなァ~
返信する

コメントを投稿