まつりの手伝い2 2015-09-05 20:05:01 | Weblog 午後から,祭りのお手伝い行って来ました 手伝いと言っても、展示作品を管理!?しているだけですがネ 同じ会場で「歌声喫茶」ならぬお茶なしの「「大歌声まつり」が行われていたので参加 久しぶりに大声で歌ってきましたワ(個人ではなく全員で歌う) 途中、リクエストした人の中から抽選で「お土産」が当たります(各サークルの手作りの品) 一番で当たっちゃいましたコーヒーカップとちぎり絵のセット サークルのお友達3人も当たり「今日は良い日」とおおはしゃぎ~でした 明日の夕方で終了ですから、また午後から行きます お友達のお花の先生作 « センターまつりの手伝い | トップ | 秋桜 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お邪魔します (こっとんお針) 2015-09-06 10:02:08 お早うございます^_^作品展示のお手伝い、御苦労さまです。展示するのは大変ですね!こちらも、11月キルト展を控えているので頭がグルグル、胃も痛いし~お花が「秋」ですね器も素敵です。私も秋の花をアレンジしました。観て下さいね 返信する 展示 (こっとんお針さんへ) 2015-09-06 19:33:03 私は作品の展示が好きではないのですが、会に入ってる以上出品しないといけませんネ(お手伝いは大丈夫よ)また、1年後ですのでホッとしています秋のお花のアレンジ拝見しました素晴らしいです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作品展示のお手伝い、御苦労さま
です。
展示するのは大変ですね!
こちらも、11月キルト展を控えているので
頭がグルグル、胃も痛いし~
お花が「秋」ですね
私も秋の花をアレンジしました。観て下さい
ね
会に入ってる以上出品しないといけませんネ
(お手伝いは大丈夫
また、1年後ですのでホッとしています
秋のお花のアレンジ拝見しました
素晴らしいです