富良野四季彩の丘&青池 2013-07-22 22:15:13 | バスツアー 霧雨 今日は、忙しい天気の日 久々の雨で庭の花たちも喜んでいるでしょう 午後から、子供達のお泊り会がありお仕事です 途中から雨になってかわいそうでしたが夕方には雨が上がり キャンプファヤー盆踊り、打ち上げ花火等子供たち楽しそうにしてました 明朝は、4時半出勤で~す寝坊しないように起きますヨ~ 昨日のお花畑見学ツアーの続きです 四季彩の丘 40分のフリータイム、大急ぎで見学です ここも観光客が多く(中国系の方)トイレなどは行列ゆっくり回ることは出来なかったワ 最近、注目されている「青池」YOUTUBE←クリックオン 昨年の4月末←クリックオン、全然色が違っていました 季節や日の当たり具合で色が変るようです 川の水もブルーです « 富良野(富田ファーム) | トップ | 菖蒲園 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どこも同じ (ハム姉さん) 2013-07-23 11:45:00 大陸方面の観光客の方 以前北海道旅行したときも多かったよ。あの時は動物園でここから入らないでと言われながら無視して立ち入ってる人多かったなぁ(;¬_¬)富士周辺も多いですが 一応マナーはしっかりしてもらいたいですね。 返信する ハム姉さんへ (圧倒される~) 2013-07-23 18:49:50 向こうの方って声が大きく、とっても元気なようで・・・観光地は随分賑わっていますヨ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの時は動物園でここから入らないでと言われながら
無視して立ち入ってる人多かったなぁ(;¬_¬)
富士周辺も多いですが 一応マナーはしっかりしてもらいたいですね。
観光地は随分賑わっていますヨ