薄
~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、今日と割と暖かい日が続いています、雪虫が飛んでいます
昨日の、ボーリング大会、女性の
1位
で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/9b37eb851de87e39b22e470a7e6d69c6.jpg)
腕は大分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
してましたが・・・
子供が4人ぐらいに、後は「おば様方」が12人位
内緒ですが、私がその中で1番の「年長者」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ここぞとばかり、おばさんパワーを出して頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
商品
(賞品)??はこちらの「和歌山のかき」8キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柿は大好き
ですが、「ダイエット中」なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ご近所さんに「おすそ分け」
普段、お世話なってますからねェ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/f2e5ebd87a6c48a7869d931babcf44d5.jpg)
その後の、お食事
ダイエット中を忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「牛しゃぶ」食べほうだい
パクパク、止まりませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お酒
は飲めないので、パクパク・・・反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
近所のスーパーでは、冬野菜(越冬用)や、漬物用野菜が売り出されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/f73b0008d13b649523ec2fdd8a6ce6ea.jpg)
これからは、あいさつの後に「漬物漬けた?」と言うのが、
この辺りの主婦の常識
???
我が家は、色々、少しずつ漬けます。
(漬けても、ほとんど人様に上げてしまいますが・・・)
今年は、まだ暖かいので大丈夫かな?
この、「あかかぶ」だけは、大好きな「千枚漬け」にするので、
ますは10キロ買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/0b8e84824e4a06c742eceb22cf5c5d08.jpg)
これからは、漬物、庭のかたづけ、忙しい
忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、今日と割と暖かい日が続いています、雪虫が飛んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/9b37eb851de87e39b22e470a7e6d69c6.jpg)
腕は大分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
子供が4人ぐらいに、後は「おば様方」が12人位
内緒ですが、私がその中で1番の「年長者」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ここぞとばかり、おばさんパワーを出して頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柿は大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ご近所さんに「おすそ分け」
普段、お世話なってますからねェ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/f2e5ebd87a6c48a7869d931babcf44d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「牛しゃぶ」食べほうだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/f73b0008d13b649523ec2fdd8a6ce6ea.jpg)
これからは、あいさつの後に「漬物漬けた?」と言うのが、
この辺りの主婦の常識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
我が家は、色々、少しずつ漬けます。
(漬けても、ほとんど人様に上げてしまいますが・・・)
今年は、まだ暖かいので大丈夫かな?
この、「あかかぶ」だけは、大好きな「千枚漬け」にするので、
ますは10キロ買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/0b8e84824e4a06c742eceb22cf5c5d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それに、衰えぬパワーでしょう・・・か
漬物は、色々漬けてますが、最近は「手抜き」自分で食べるより、人に上げるのが多くてねェ~。
ほとんど、職場で食べてます。
塩を少なく、サラダ感覚で食べると美味しいよ
イチローさんの、言う通り・・・
でも、若いもんには、まだ負けられません
まだ、十分若いけどねェ~
おやつの成果でしょうか
千枚漬け、漬けられる姉さん!
尊敬します。私、漬物は無理。
漬けた事ないです(教えてくれる人もなし)
でも10kgには驚きました
誰が食べるの~?
パワーが違ったんだと思いま~す。
力感たっふりの足腰から
投じられるボールは、
ピンが壊れそうだったもんね