ネジバナ 2007-08-23 17:44:34 | 庭の花 今日は、爽やか、すごしやすい 今日は、サークルの日 会の人が、私が欲しいと言ってた「ネジ花」を持ってきてくれました ここに来た頃には、空き地に沢山あったのですが、今は全然 見ることが出来ません(空き地も無くなったし~) しっ、しか~し、会の人達とランチした後、バイパス横を歩いていたら なっ、なんと雑草の中にネジ花が・・・オォ~ 慌てて家からシャベルを持ち出し、採って来ました 鉢に植えて、庭にそのまま植え込もうと思っています うまく根が付いてくれるといいなァ~ ピンボケ 庭のハナトラノオ #ガーデニング « 庭の花(むくげ) | トップ | 芙蓉と青空 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ねじりそう (東京湾海人) 2007-08-23 18:21:22 埋め立てされたところに 企業庁が砂の飛散を防ぐ為に 芝やクローバーの種をまいたところにありました。種は外国産でしょう。ねじりそうも 外国の草なのでしょうか。 返信する Unknown (維真尽) 2007-08-23 21:25:45 え~いつも園芸道具~ぶら下げてあるいてんの (^_-)-☆ 返信する 東京湾海人さんへ (調べて見ました) 2007-08-23 23:00:41 原産国 東アジア ラン科 ネジバナ属 別名 モジズリ雑草のような性質を持って、都市の芝生にも普通にはえる、刈り取りや踏みつけにも耐える植物チョット調べてみました木更津のネジバナは何処生まれでしょうかね?可愛い花です 返信する 維真尽さんへ (そんな~) 2007-08-23 23:07:58 んなわけ、ないでしょう(笑)チャリぶっ飛ばして、シャベル持って後で採りに行ったのよ~変なオバサンには、なりたくないよ~いつかなるかも!? 返信する ねじり草 (ハム姉さん) 2007-08-24 09:41:07 家の方は、芝生の中に咲いているんだよ。最近芝生刈るのが早いから見かけなくなったなぁ~あっ!土手にもあった気がする可愛い花だよね。静岡では三保方面に白いねじり草あるって亡くなった隣のおじさんが「俺が見つけた内緒の場所」と言っていたな。ずっと内緒になっちゃったカナ 返信する ハム姉さんへ (白いねじり草) 2007-08-24 17:19:19 白の花見てみたかったですねほんとずーと内緒に・・・残念ハム姉さんだけに、教えてくれたら良かったのに・・・いつも、何気なく見てた花が少なくなって来てるし、空き地も無くなってるので、自然と花も無くなりますよねこの近くに、すずらんの群生が何箇所かあったのに今はすっかり、住宅地にあーあー、もったいない 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
種は外国産でしょう。
ねじりそうも 外国の草なのでしょうか。
いつも
園芸道具~ぶら下げてあるいてんの (^_-)-☆
別名 モジズリ
雑草のような性質を持って、都市の芝生にも普通にはえる、刈り取りや踏みつけにも耐える植物
チョット調べてみました
木更津のネジバナは何処生まれでしょうかね?
可愛い花です
変なオバサンには、なりたくないよ~
いつかなるかも!?
最近芝生刈るのが早いから見かけなくなったなぁ~
あっ!土手にもあった気がする
可愛い花だよね。
静岡では三保方面に白いねじり草あるって
亡くなった隣のおじさんが
「俺が見つけた内緒の場所」と言っていたな。
ずっと内緒になっちゃったカナ
ほんとずーと内緒に・・・残念
ハム姉さんだけに、教えてくれたら良かったのに・・・
いつも、何気なく見てた花が少なくなって来てるし、空き地も無くなってるので、自然と花も無くなりますよね
この近くに、すずらんの群生が何箇所かあったのに今はすっかり、住宅地に
あーあー、もったいない