北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

お雛様 4

2007-02-09 18:54:19 | 蘭の花



                 
 今日も、3月下旬のような暖かさ
でスイス~イ、風はまだまだ冷たいですが

 
 お友達の所に、お嫁に行くお雛様です
     (中身 14X19cm チョット小さめ )   (光が入って
 

 
  我が家の蘭  「フラグミ」
 

 明日の夜遅くから、流氷見に行きます
     流氷は接岸していないとの事、ガックリ
     お天気も気になります 
           
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやとりとり)
2007-02-09 21:18:17
綺麗な蘭を見られてラッキーでした^^
姉さんの所の蘭も見事じゃないですか!
もしかして出し惜しみかな

明日のはお出かけなんですね
食べ物抜きのお出かけかな~
返信する
おはようございます (チーコ)
2007-02-10 09:16:23
北国日記さん、フラグミ 綺麗ですね。おおきさはどの位ですか?
流氷楽しんできてください。
返信する
Unknown (維真尽)
2007-02-10 13:59:21
流氷か~
みてみたいものです。
今年は
あったかいから どうでしょうか?
返信する
流氷 (すもも)
2007-02-10 14:27:27
一度行きましたよ。
オーロラ号だったかな。
船に乗って流氷を砕きながら進みましたね、迫力ありました。
今年は接岸してないってニュースでやってましたよ。
温暖化の影響でしょうね。

ランの花、やっと見せていただきました~。
とってもきれいに咲かせてらっしゃるじゃないですか。
返信する
おやとりとりさんへ (北国日記)
2007-02-10 17:56:33
 これから、食べ物抜きで「流氷」見にいってきます
昨日のテレビで、流氷は沖合い1,5k先にあるそうです トホホ・・です。 もしかしたら会えないかも・・・ 
返信する
チーコさんへ (北国日記)
2007-02-10 18:02:56
 このフラグミは、割と育てやすい方ですが、1度枯らしてまたお友達から分けてもらいました
花は3、4センチ位かな?

  「流氷」楽しみですが、見られないかも・・・・
返信する
維真尽さんへ (北国日記)
2007-02-10 18:09:11
 長年、流氷見物渋っていましたが、今年は勇気を出して行って来ます。が
 今現在、接岸してないとの
もしかしたら、会えないかもね 

明日遅くに、報告できるでしょう
返信する
すももさんへ (北国日記)
2007-02-10 18:16:42
 「流氷」見た事あるんですね、私は初めての体験です。

体験できないかも・・・

帰りは、と氷凍祭り見てきます。
明日夜、報告できるでしょう!

 蘭は、ぽつり~ぽつり~と咲きます 
返信する

コメントを投稿