北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

鮭ごはんとユリ根入りグラタン

2015-12-16 19:29:55 | 食事

                                  

 今日は、月一の₍絵手紙の日」
先月休んだから久しぶり~
教室の机が少なくなってて、席がないのかとビックリ!!
休む人が多くって席を縮めただけだそうです・・・ホッ
顔は知ってても話したことが無い人とでも和気あいあいと・・・・・
今日も楽しい時間を過ごせましたワ
作品はアップ出来るようなものじゃないので腕を上げたらアップ

昨日の夕飯
焼いた鮭とキュウリ、ゴマ、寿司酢ごはんで


今日のお昼
ユリ根入り「グラタン」ホクホクしてマイウ~
ベーコン、玉ねぎ、ユリ根を使用

                         

今日も楽しい一日

2015-12-15 18:09:17 | Weblog



 昨日は晴れ今日は雨になってしまいました、寒くはないです
今日も編み物教室行って来ました
天気予報を見ると雨のマークばかり~、自転車は止めてバスで行って良かった!!
予報通り雨になりましたワ

今日は、忘年会を兼ねて先生がお昼をご馳走してくれた
お寿司の出前、サラダ、唐揚げ、漬物、果物など等・・・・(旅行のお土産も)
「日頃お世話になっているから」との事ですが(毎年の事らしい)
お世話になっているのは私達なのに~ありがとうございます
遠慮なく沢山いただきお腹一杯になってしまいました
習う曜日が違うと中々顔を合わせる事が出来ない皆さんとも会い、自己紹介したり、楽しいオシャベリ~
編み物習って良かった!


昨日の朝の様子、久しぶりに歩道橋に上がってみました




今日の夕日と・・・

2015-12-14 17:52:30 | 散策

                                     

 今日はいい天気良く晴れました
編み物教室の帰り、あまりにも日がまぶしくて空は雲が無い!!
少し遠廻りしていつもの海に行って見ました
丁度日が沈むところ
これでもか~というくらい遠くの景色が見えてました
日中もキレイだったろうに・・・)
何枚もパチリパチリしてしまいましたワ





日が沈んだ後


ベレー帽完成しました
モデルはコンちゃんです

                         

孫のベスト

2015-12-13 18:51:44 | 孫(めごこ)

                                      

 今日も日中あったかい!!
お天気がよくってもこの時期、どこにも行くところが無いのヨ
近くのスーパーには行ったけどネ
篭って縫い物チクチク~
テレビを見ながらだからあまり進まなかったけど、孫のベストがで来ました
簡単なものしか作れないのです

左のブルーはフリースを使ってみました
お風呂上りにでも着てもらえたらうれしいなぁ~

                            

今日の山と・・・・・

2015-12-12 18:18:25 | Weblog

                             

 今日はいい天気チョット風があったけど、冬のようじゃない!!
生協で縫い物用の小物を買って、近くにある「布団やさん」で「ちゃんちゃんこ」用の綿を買ってきた
自転車の乗れるうちに買っておいた方がいいと思ってね

昨夜から手編みの「ベレー帽」の編み直しをしてた
「もっとフンワリ編んで」と言われて~「半分だけほどきなさい」と
モヘアだから大変だったけど、編み直ししたよ
後は先生に見せてアイロンをかけるだけで~す
午後からは縫い物チクチク・・・頑張ってるよ~


今日の山



陸橋に上がるとこんな景色です

                             

有意義な一日

2015-12-11 17:00:30 | Weblog

                                   小~こ

 今日は一日中小雨~
予報ではくもりだったので雨の上がるの待ってた・・・
待ちきれずにバスで編み物教室行って来た
お昼、先生が「かぼちゃ汁粉」を作ってくれてみなさんでご馳走になったのヨ、美味しかった!!
(中身はかぼちゃ、小豆、お餅、そして手作り漬物)
自前の弁当の他、また食べたのでお腹一杯でした 
旅行のハプニングなど聞いてみんなで大笑い
今日も楽しい一日が過ごせました

今日は、画像なしです
                         

あったかくて穏やか~

2015-12-10 17:15:21 | Weblog



今日は冬の寒さはお休みのようで・・・穏やか、あったかいですワ
日中最高気温10℃位までいったようです
こんな冬なら嬉しいで~す

久しぶりにサークル行って来ました(2ヶ月ブリかも~)
もう年賀状の練習してました
休んでばかりで練習しないのでいつまでたっても、初心者進歩ナシ~
でも、でもくじけないで続けるぞ~


楽しみのランチ


今日の山
明け方雨降っていたのよ




はんてん2枚目完成♪~

2015-12-09 17:27:33 | 手芸

                                      

 「はんてん」2枚目出来たのでチョットお休み~
午前中夫の車で手芸店に連れていってもらった
次は男の孫の物を作ろうと思ってね(スモックやスタィなど)
男の子の生地など可愛いのが少ない!! 女の子のは色々あるのに・・・
なぜかな???
午後からは、手編みをセッセとやった(金曜に行くから)
明日は久しぶりにサークルに行くので、夜は練習しなければならない
私は忙しいのじゃ~


古着をほどいて、簡単な袖なし「はんてん」
綿わたを一枚入れています


裏の生地と模様がいいのよ
昔の付け下げ訪問着かな



手芸店の帰り、少し遠回りしていつもの「ラーメン屋さん」へ
四川風ラーメン、美味しいよ~

                     

黒千石大豆

2015-12-08 19:23:00 | Weblog



 今日はいい天気あったかいと思ったら・・・風が冷たい!!
それでも今の時期にしたら暖かい方ですワ
午前中は、家事を終えた後「縫い物チクチク」早く終わらせたい!!が
お天気がいいのでチョットだけお買い物に行って来た~
篭って居てばかりじゃダメダメ・・・・・
ホントは歩いた方がいいのだが~寒いからイヤ

「黒千石大豆」という黒豆の小さい豆を探しに行って来たのよ
今日は、生協にあったので沢山購入してきた、お友達や親せきに送ります
この豆は体にとってもいいらしいです
一緒にご飯を炊くとお赤飯のようになって美味しいよ




                             

干支作り 2

2015-12-07 19:39:57 | 手芸

                                       

 今日も篭ってました~
縫い物チクチク、少しだけしかできなかった!
午後から,近所のお友達が来て「作り方教えて~」と遊びに来たの~
一緒に作って、お茶してオシャベリして~とあっと言う間に夕方
日が暮れるのは早いですね

編み物教室は、水曜日までお休みです
先生と先輩の何人かで「紅葉の京都旅行」に行ってます
紅葉はチョット羨ましいが・・・個人で行った方が私的には好きです

お猿のストラップ

                 

はんてん

2015-12-06 20:25:44 | 手芸

                                    

 今日も一日篭って縫い物チクチク…早く作ってしまおうと思ってネ
綿入れとかしたことないので、ずれないようにあっちこっち縫ってみました
和裁の出来る方なら、サッサーと出来るのにね
着物をほどいたのが沢山ありますので次の物を作らねばァ~です



袖なし≪はんてん≫出来上がりました(小さくアップ)

干支作り

2015-12-05 19:54:56 | 手芸

                                     たり~一時

 今日も寒いので篭って縫い物チクチク
和裁らしきものはしたことないが、亡き母の作った「はんてん」などを参考にして
綿を入れてみたが完成はまだよ~

午後からは近所のお友達と「干支」作り~お友達は毎年楽しみにしてま~す
今回は一セット出来上がりで、来週はまた別のを一緒につくります
ドジな私でも頼りにされているのヨ~


毎年お馴染みの、グルグル糸を巻いて出来上がり~
大きいのはMの卵くらいです
ありあわせの糸でストラップも作ってみた

                            

洋裁

2015-12-04 17:51:01 | Weblog

                                     

 今日は、出かける予定を中止して洋裁してました
編み物の先生に教えて頂いた「チェニック」というのか・・・よくわからない!!
先輩も上手く着こなしていたのと教材として見本もあったので作りたくなったのです
ニットなので上手くは出来ないけど、何とか完成

洋裁の出来る人からは「なにこれ?」と言われそうなので小さくアップ

                                

雨で~す

2015-12-03 17:25:24 | Weblog

                                     

 今日は、一日中雨で~す 雪よりはいいかもネ
風がありで傘が飛ばされそう~で骨が曲がってしまった
今日はバスで編み物教室行って来ました
頼んでいた糸が届かないので、手編みの「ベレー帽」を編んでみました
何人かの先輩方が「かっこよく」かぶってますので~
でも、自分用ではありませ~ん帽子が嫌いなのです
上手にできたらお土産にしようと思ってネ

教室の先生は洋裁も出来るので、色々な作品が沢山あります
興味新進 作りたいものだらけで困る楽しいですよ~


画像が無いので、先日孫と行った「海」

                        

秋終い

2015-12-02 17:05:25 | 庭の花

                                        


 お天気くもりだったが、風もなくあたたかい!?ので庭の後片付けした
かなり遅くなったが庭を見るたび気になって!X2!!ネ
枯葉や雑草は取ることはできなかったが、伸び放題の木や花枯れやバラの剪定が出来た
やることが沢山あるが午前中だけでやっとこサ
足腰が痛くって限界!!
寒く無かったらもう一回はしたいけど・・・・・

午後からは、近くの病院でインフルエンザの予防注射に行って来た
診察してくれた先生、まだ若くて美人&美人ワオゥ~でした
(2年前風邪で行ったときは、イケメン先生でした

庭はもうアップ出来る花が無いです