また古帯で 2018-05-16 18:34:24 | 手芸 うす 今日もあったかいよ~日中ジャンバーいらなくらいでした 編み物のお友達の行って来た 沢山、帯や着物、反物あるから~と言われてたので、家も近いし~ 全部、お知合いやお友達から頂いたものばかり~だそうです あるわ!あるわ!! 良い品物ばかりで、勿体ないくらい 「好きなの上げるから持って行って!」と言われた 彼女もかなり縫い物するのですが、チョットしたお店が出来るくらいありました 沢山頂いてきたのですが・・・何から始めよう 自分にもまだ沢山あるのですが、欲張りですね 大き目のトートバック 柄がキレイなので細々と切る事が出来なかった 残った帯布で簡単ボーチ 中身が見えないように袋を作ったが・・・面倒クサイ
ボケの花 2018-05-15 20:23:51 | 庭の花 今日は編み物教室行って来ました あったかいので自転車乗りも軽快です 手編みしている「ベスト」きつく編み過ぎだと言われ「編み直ししたらよい」と言われショック ほどくにほどかれず迷っています、前身ごろ出来たのに・・・・・ それに、手編みだから~ネ! ボケが咲いて来ました 我が家では、年中満開ですワ
八重桜と庭の花 2018-05-14 19:30:31 | 庭の花 今日はあったかいよ~ 編み物お休みして、今期初めての「絵手紙講習」行って来た(編み物は金曜に行きます) 月1回で1年間無料講習です、 曜日も変わったけど無料ですから行かねばならぬ~材料も揃っていますからね 腕前はイマイチ・・・ですが、マイペースで続けま~す 八重桜が咲いて来ました
エンレイソウ 2018-05-13 18:50:49 | 庭の花 今日は1日雨降り~ 午前中、お友達と4人で編み物の展示会へ行ってきた お友達は糸を買ったり、ベストを注文してくれたり 皆、それぞれ手編みをするのですがネ 久しぶりに4人そろったので、ランチにゴウ そのあと花屋さんへ回り、原種とかの「クレマチス」を買ってきたヨ~ 花が咲いたらアップしましょう そのあと、いつもの「鯛焼き」を買って帰って来ましたワ オオバナエンレイソウ 正式名は分からない、エンレイソウ
編み物展示即売会 2018-05-12 19:27:51 | 手芸 今日はあったかい 教室では「展示即売会」があって大忙しでした 沢山のお客さんに来ていただき、売り上げも上々 よそ様よりずっとお安いからだと思います 明日もありますよ~
タンチョウソウ 2018-05-11 20:43:43 | 庭の花 風が強い 今日はあったかくなりました、風が強かったけどネ 篭って古帯でバック作り〜 午後からは電器屋さんが来るので片づけしたりしてノンビリ~ 電器屋さんのお兄さん、色々用事あって最近よく来ます 感じの良いお兄さんなので歓迎しますヨ~ タンチョウソウ(いわやつで) 今日の風で桜ハラハラ~寂しくなります葉っぱも出てきました
ムラサキナズナ 2018-05-10 19:52:17 | 庭の花 時々 今日は、サークルのある日 風が冷たかったが、昨日よりはチョットあったかいかなぁ〜 いつものようにランチは中華屋さん、オシャベリしてお茶して 楽しい時間過ごしてきましたワ 9月の展示に向けて皆さん頑張っていますが、私は・・・です 今日の山、雪解け進んでます
カタクリの花と桜 2018-05-09 19:25:01 | 庭の花 今日も肌寒い!! 今日、我が家に新しい冷蔵庫来ました(野菜が凍ったりするの) 玄関から入れなくってベランダからはいって来たヨ 12年ぶりに入れ替えだから、後ろの方や隅っこは埃だらけ~ それにベランダからだから茶の間なんかも掃除 冷蔵庫の整理と掃除で大変でしたわ 新品は良いですね、益々お料理頑張るヨ うつむいて咲くので上手く撮れないよ~ 我が家の桜、満開晴れてくれたら最高なのに・・・残念
山桜 2018-05-08 19:16:37 | 散策 今日は肌寒い日、お天気もパッとしない!! 山桜があっちこっちで咲いているのが見られます お天気がいいともっときれいに見えるのに・・・残念 今日は、編み物教室行って来ました 昨日は、「用事あるのでお休みします」と言ってツアー行って来ました 皆さんには内緒で~す 今週12日、13日展示即売会があるので皆さん何となく忙しいのです 私も出品しますよ~ とっても綺麗な桜ですが、天気晴れて欲しいなぁ~
バスツァーに 2018-05-07 21:25:27 | バスツアー 久しぶりにバスツァー、行って来ました ある宗教団体の霊園です(私は関係なし)桜でも有名なのよ 今回で参加するのは3回目、5~6年前とかにも行ってたのですが、蕾が固かった!! 今回は、大丈夫と思い行って来たのですがまだ2~3日早かったようです でも、咲いてるの見られてよかったワ 後は、道の駅2か所と魚市場のお買い物ツァ-でした 私は何にも買ってこなかったヨ 目的は、桜ですから・・・ 桜は8000本あるそうですが、まだ早かったです お昼は海鮮弁当でした、まいう~ 出来たばかりの道の駅、混み合ってました
古帯でバック 2018-05-06 18:11:30 | 手芸 ~ よく降る雨です、 それに肌寒く、ストーブ点けたり消したり~ 寒いけど、玄関先にベコニア植えてしまった~(気になるから) 何とか、寒さ乗り越えて欲しワ 今日も篭って、午後から古帯バック作り テレビを見ながらだから仕事が進まないけど、ノンビリできました 先日作った普通のバックお稽古事には便利なのよ 3個目は中身が見えないように袋付けてみました
水仙とオンファロデス・ベロナ 2018-05-05 19:24:40 | 庭の花 今日も肌寒い日ストーブ点けたり消したり~ 買い物以外篭っていましたワ 先日、「ベコニア」買ってきてたのですが、寒いのでまだ植えてません この寒さじゃ、チョット可哀想かなぁ~と思っています やっぱりあったかい方がいいですね 水仙が次々咲きはじめています 名前のよくわからなかった花、やっと分かりました オンファロベス・ベロナだそうです ブルーの綺麗な花、実際はもっとブルーです
タツタソウ 2018-05-04 21:30:22 | 庭の花 ~ 今日も篭って編み物したり、バック作ったり~で 庭以外、外に出なかったよ 編み物は途中で分からなくなって…先生に聞いてからです 新しい編み物も手掛けたが・・・もう少し考えよう~です 庭の桜がキレイです、楽しみです タツタソウ
れんぎょう 2018-05-03 19:35:22 | 庭の花 1日中雨チョット肌寒く、ストーブ点けたり消したり~ 今日は篭って手編みをしてました(ほどいたセーターで) 糸が太いので家で着るベストを編んでいます 先輩達が編んでいるのを見たら、編んでみたくなったのサ 我が町は、レンギョウが真っ盛りです 遅い春でしょう
市内の散策!? 2018-05-02 19:45:00 | 散策 今日は、昨日と違い午後から段々寒くなってきた お友達3人で市内のお店など回ってみたり 市役所の展望台に上がったことが無いという友も居て3人で上がってみたり 桜も咲いてきているので、公園を回ったりしてブラブラ・・・・・ 運転するお友達にはいつも感謝ですありがとう 市役所の展望台から、製紙工場の煙突モクモク・・・・・ ランチは海鮮丼とホッキカレー、ご飯を少な目にしてもらった 途中で電話して焼いてもらいます(顔なじみ) 餡子タップリ、大きな鯛焼きですまいう~