北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

赤カブ漬け

2018-11-15 19:06:37 | 食事

                                  
 今日も編み物教室行って来た
17,18日の展示の準備で忙しい
早めに機械を片付けして自分の作品の値札点けしたりと・・・
明日は、会場作りのお手伝いに行きます

出かける前と帰って来てから、昨日道の駅で買ってきた大根やキュウリ
赤カブを漬けこんだ
美味しく漬かったらいいけどね

赤カブは、5キロにしました

                           

ウトナイ湖

2018-11-14 19:01:55 | ドライブ

                                 

 今日は、札幌までお見舞いに行って来た
前回より、大分元気になっており一安心しました
帰りは、道の駅とウトナイ湖に寄って休憩
アジア系の観光客と沢山出会いました
相変わらず多いですね

白鳥は遠~~~くです



スズメさん、もう綿入を着てました
今朝はかなり冷え込んだが、日中はあったかい方ですワ



               

セーター完成

2018-11-13 20:16:01 | 手芸





 朝は1度くらいまでダウン
日中はお天気チョットだけ暖かくなりました

今日も編み物教室行って来た
袖付きのメッシュセーター出来上がり~(メッシュ大好き)
自分用のサイズではないが、試着出来ました・・・が
やっぱり丈が短め~でした、いつも反省、進歩ナシ・・・
もう、次の作品にとりかかてま~す


こんな天気続くといいなぁ~

                                 

大粒イクラ

2018-11-12 18:56:06 | 食事

                                 

 今日は、久しぶりに編み物教室行って来た
風もなく穏やかな日、帰りは少しヒンヤリしたけどまだまだ寒くないよ~
もう少しの間、自転車で行きたいなぁ~

今回で3度目、つぶが大きくて上手く出来ました
小分けして冷凍して置きました
1,2回目は粒が小さかったがこれも冷凍です
お正月用と子供達に送ります

                              

柿の保存

2018-11-11 18:49:53 | 食事

                               時々

 今日も篭っていました
今年も「次郎柿!?」沢山いただきました、ありがとうございます
この辺りでは、こんなに立派なのは売ってません
固い柿が好きなので、保存方法をネットで調べて冷蔵庫の中に・・・
大事に大事に食べま~す


                            

旅(伏見稲荷大社)

2018-11-10 18:56:04 | 孫(めごこ)

                                          

 今日も暖かいよ、いつもの秋とは違うね
足の調子がイマイチなので今日も整骨院行って来た
行ってくるとチョットだけスッキリ~、何とかならないかなぁ~

テレビ見ながら編み物してたが、ちっともやる気が起こらん
来週から頑張るよ〜

伏見稲荷大社
此処も外国の人ばかり~人、人、人・・・・・
1度は行ってみたいと思った所、足も痛いし途中で帰って来ました





                                       

我が家に(東福寺)

2018-11-09 17:01:07 | 孫(めごこ)

と風 

 今日は、雨と風が強くって傘さすのがやっと

昨夜、遅くに我が家に帰って来た~
今回は、前半孫と一緒に遊び、後半は京都行ったり神戸をウロウロしてた
滞在中は、雨もなく毎日が天気であったかい!!と言うか暑かったワ

孫たちもすっかり大きくなって、十分遊ばせてもらいました
もう少し近かったら~と思いますが・・・ネ

11月6日は京都へ行って来た、天気
今まで行ったことのない「東福寺&伏見稲荷大社」へ
何処も、外国の方が多くって・・・日本じゃないみたい~

沢山撮って来たが少しだけ写真アップ(東福寺)ザットね
紅葉はまだ少し早かった!!

通天橋






山門







明日は、伏見稲荷さんアップ