今日も春ような暖かさ風はあったけどネ
夜中に雨が降ったようで、すっかり雪が融けてしまった
近くのスーパーでお買い物して遠回りの散歩
後は篭って居ました
スーパーで近所の人、2人と久しぶりに会った
「元気だよ、篭って居るよ~」と言ってましたワ
今日の山
今日も春ような暖かさ風はあったけどネ
夜中に雨が降ったようで、すっかり雪が融けてしまった
近くのスーパーでお買い物して遠回りの散歩
後は篭って居ました
スーパーで近所の人、2人と久しぶりに会った
「元気だよ、篭って居るよ~」と言ってましたワ
今日の山
昨日は、ブログお休みしてしまった
夕方から、お友達と近くの温泉行ってたもんで~
帰りは遅くなったし~(日帰り)
「自粛」と言われてますがすみません,行きました~
お客さんは、少なっかったですね
その分、私たちはノンビリ出来ました
コロナ怖いけどネ
入浴、岩盤浴、タオル付き、食事つきで1750円
昨夜は雨が降っていたワ
雪は解けてしまった(所々、アイスバーン)
今日は、春が来たように暖かい!(風はあったが)
こんな冬だと、楽でいいですねぇ~
とは言っても、いつまでも続くわけないし~
また、寒くなるね
今日は、お友達が「美容院」誘ってくれたので
駅近くまで行って髪を切って来た
町の方に行くのは、1ヶ月ぶり位です
メガドン少しブラブラして来たが
コロナが怖くてしばらくご無沙汰でした
また、しばらく行かないワ
~
ネット上+2℃、マイナス10℃
今日は、編み物教室行って来た
出かけるときは、どんより降りでした
「今日は、積もるかな?」と思っていたけど1センチ位
日中は+予報が出てたけど・・・寒いよ~
とにかく風が冷たい!!
セーターほどいて、ベストにした
この形は3枚目、サイズを自由に替えられる
糸があまったので次のを考え中
ネット上ー3℃、ー13℃
今日も篭って居ました
手編み頑張って、1枚完成しました
あまり気に入らないのですが~
明日教室に持って行き,先生と先輩に見てもらいます
後もう1枚は、糸が足りなくて注文してる所です
持っている糸を何とか消耗しませんとネ
講習会があるとまた買ってしまうので・・・
実家の甥っ子から、リンゴジュース沢山届きました
作ったりんごを業者に頼んでジュースにしてもらったそうです
市販されているのより、ずっと美味しいです
いつもどおり、今日も寒い!! 最低-15℃らしい
篭り日ですが、昨日は歩いてないので、久しぶりに学校の回り
2周して来た
最初、息切れと顔の寒さで参りました(体は大丈夫)
段々慣れて来たけど、やっぱし寒いワ
冬は辛いっす
横浜の姪っ子からコーヒーとお菓子が届いた
コーヒーはハワイのお義母さん(日本人)が作っているコナコーヒーと
懐かしい横浜中華街の月餅です
上京するたび、一緒にランチとかしてるのですが
今の状況では会えませんワ、残念!!
2人で仲良く頂いておりますありがとう
今日は、篭り日
相変らず寒いです、ストーブは1晩中点けっぱなしです
昨夜、カレーの番組見たら無性に食べたくなった
今夜は、カレー
夫甘口、バリバリ辛口 満足満足!!
ルーを入れるとき、煮込んだ材料2つに分けます
2日間は食べ続けますゾ
画像はナシ
今朝は、マイナスだけどあったかい方です(-3℃とか-4℃とか)
日中、日が照ってて「あったかいね」
モチロン外はマイナスですが・・・
編み物のお姉さま方も、「今年は特に寒いネ」と
お昼休みは、お天気の話とコロナで盛り上がる~
機械編みをしているときは、無口、集中です
来週、教室あるまで篭ります(予定)
今日から、編み物教室行って来た
今年は皆さん、静かな正月だったと話していたが、
近くに住む子供家族がいる先生は、賑やかだったよ~と言ってた
チョット羨ましいような気がするが・・・
孫に会えないのが残念だワ
いつもジイジと2人で居るので、お姉さま方の話を聞くのが楽しみ
明日も行って来ますよ
「緊急事態宣言」,これからどうなるでしょう
今日は篭り日
編み物しながらビデオを見て1日過ごした
とにかく寒くて、家事も最低限の事はするけど動きたくない!!
明日から大荒れになりそうだが、雪が降らなければいいなぁ~
明日から編み物行くのが楽しみ
色々なオシャベリ出来るから ネ
今朝も寒い、いつも-12~13℃
日中は日が照るので、暖かいうちにお買い物です
側のスーパーとビデオ屋さんに行って来た
「お帰り寅さん」が見たくて行って、他の邦画も借りて来た
洋画の方が好きなのですが、最近の作品はサッパリ分からず~
結局、邦画ばかり5本借りて来た(お安いので)
借りる手続きも自分でやらないといけないのだ
オバサンの頭、今日は少し頭を使い錆びを少し落とせたかな
ユキチラチラ
今日は孫の誕生日
ここ3年、我が家で迎えていたんですが
今年は神戸の自宅です
lineの写真見てます・・・が一緒にお祝い出来ないのが残念
また、遊びに来てね
老人2人は、何もすることなく篭って居ますワ
夫は、いつも(冬場)体育館や図書館に行くのですが~
今年は寒さが厳しいので面倒なのかな?
もう開館してると思うけど・・・
それにしても、毎日が寒くてイヤになりますワ
年賀状を見ながら、横浜時代から親しくしている方に電話してみた
元々は夫の仕事仲間ですが、いつも我が家族を気にしてくれている
上京しても中々会いに行けないのですが、それぞれ高齢者ですから
そろそろ会っておかないとね
それから、神戸に住んでいる私のいとこ(母かたの方)から電話を頂いた
足腰のしっかりした人ですが、病気が見つかって「歳も89歳だしもうだめだ」と
今年から「年賀状なしにしたから」電話したそうだ
(まだ口だけは元気だとサ)
神戸行ったときは、ランチしたり市内を案内してもらったりと
なるべく会うようにしているのですがネ
今年は、コロナで会えるかどうかわからないけど
「死なないで元気で居てね」と言っておいた・・・
自分も周りも高齢者ばっかり・・・早めに会いたいナァ~
今朝も冷え込みました
-15℃位までいったようです
とにかく寒くて動きたくないですワ
雪が無いだけ楽ですが・・・ネ
今年は、子供達も来れないし年寄り2人で篭って居ます
夫はゴロゴロ、私は手編み・・・
コロナが終息したら、子供たちの所と旅に行きたいですワ
今年は、どんな年になるのでしょうネ