前回の前菜で、「寝るとすぐ朝になる」と申しましたが、昨日奉公先の先輩との雑談で何気なくその話をしたら、「私もそうだ」と言われました。集中しているとあっという間に時間が過ぎます。眠りに集中しているということなのでしょうか。
船橋歩きの10景目。今回のメイン?である船橋大神宮境内に建つ灯明台を後に京成電車の線路をくぐると再び海老川と出合います。その下流には国道14号線(千葉街道)が走っており、「船橋橋」で海老川を跨ぎます。恐らくかつてはこの辺りが海岸線だったのでしょう。
(船橋橋サイン)
その船橋橋から下流を見ると岸辺にはボートが並び、その向こうには京葉道路が防音壁に覆われて海老川を渡っています。地図を見るとその先(下流)には船橋港があり、更に湾岸道路とJR京葉線と続いています。もう20分も歩けば東京湾に接することができそうですが、時間がないのでここで船橋橋のたもとからの眺めで我慢しました。
(のどかな海老川下流 -船橋市宮本 2013/01/20-)
にほんブログ村ランキング参加中♪
2012/03/06の一品・・・1251)下野ワンデイハイク 旧足尾町(5景目 上間藤)
2011/03/06の一品・・・899)千葉散歩 春のおすそ分け(柏市の梅)
2010/03/06の一品・・・664)岩手散歩 遠野市(達曽部宿)
2009/03/06の一品・・・お休みでした
2008/03/06の一品・・・199)春 出張(たび)の空から
船橋歩きの10景目。今回のメイン?である船橋大神宮境内に建つ灯明台を後に京成電車の線路をくぐると再び海老川と出合います。その下流には国道14号線(千葉街道)が走っており、「船橋橋」で海老川を跨ぎます。恐らくかつてはこの辺りが海岸線だったのでしょう。
(船橋橋サイン)
その船橋橋から下流を見ると岸辺にはボートが並び、その向こうには京葉道路が防音壁に覆われて海老川を渡っています。地図を見るとその先(下流)には船橋港があり、更に湾岸道路とJR京葉線と続いています。もう20分も歩けば東京湾に接することができそうですが、時間がないのでここで船橋橋のたもとからの眺めで我慢しました。
(のどかな海老川下流 -船橋市宮本 2013/01/20-)
にほんブログ村ランキング参加中♪
2012/03/06の一品・・・1251)下野ワンデイハイク 旧足尾町(5景目 上間藤)
2011/03/06の一品・・・899)千葉散歩 春のおすそ分け(柏市の梅)
2010/03/06の一品・・・664)岩手散歩 遠野市(達曽部宿)
2009/03/06の一品・・・お休みでした
2008/03/06の一品・・・199)春 出張(たび)の空から
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます