昨朝の通勤電車。大きな口を開けて上を向いて寝ている方がいましたが、ふと目が覚めた時乗り過ごしと思ったのか、ドア上の案内表示で次の駅を確認していたのですが、「次の駅」が自身の降りる駅の手前か先か分からなかったようで、今度はスマホでそのことを調べ始めました。どうやら乗り過ごしではなかったようで、再び大きな口を開けて上を向いて居眠りを始めました。列車での居眠りは、下を向くべきですね。

鹿島詣での続きです。JR鹿島線は十二橋駅を過ぎて茨城県へ入り、車窓はお約束の常陸利根川でございます。こちらも2年前(17年6月27日)に御覧いただきましたが、その時と同じような晴天です。近くに座っていた観光客らしき人も慌てて車窓にレンズを向けていました。
いつも漠然と水面にレンズを向けてしまいますが、今回は川沿いに建つホテルをアクセントに入れてみました。HPによると89室あり、宿泊だけでなく披露宴などにも利用されているようです。

(ここでも鳥がアクセントに -茨城県潮来市 2019/08/17-)
潮来駅を後にし延方駅を発車すると、鹿島神宮行は北浦を渡ります。常陸利根川より車窓にカメラを向ける人が増えました。2年前(コチラ)は静かな湖面でしたが、この日はやや波立っていました。

(さざ波の北浦 -茨城県鹿嶋市 2019/08/17-)
幾度見ても、気分がいいものです。鹿島神宮参拝への演出ですね。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の9月4日・・・コチラ

鹿島詣での続きです。JR鹿島線は十二橋駅を過ぎて茨城県へ入り、車窓はお約束の常陸利根川でございます。こちらも2年前(17年6月27日)に御覧いただきましたが、その時と同じような晴天です。近くに座っていた観光客らしき人も慌てて車窓にレンズを向けていました。
いつも漠然と水面にレンズを向けてしまいますが、今回は川沿いに建つホテルをアクセントに入れてみました。HPによると89室あり、宿泊だけでなく披露宴などにも利用されているようです。

(ここでも鳥がアクセントに -茨城県潮来市 2019/08/17-)
潮来駅を後にし延方駅を発車すると、鹿島神宮行は北浦を渡ります。常陸利根川より車窓にカメラを向ける人が増えました。2年前(コチラ)は静かな湖面でしたが、この日はやや波立っていました。

(さざ波の北浦 -茨城県鹿嶋市 2019/08/17-)
幾度見ても、気分がいいものです。鹿島神宮参拝への演出ですね。

過去の9月4日・・・コチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます