あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

青春の蹉跌ー井上堯之

2013-08-05 | 映画音楽











映画『青春の蹉跌』

日活ロマンポルノの鬼才神代辰巳の他社初監督作品であり、初の一般映画、そして、同年、これまた日本のTVドラマ史に残る斬新で強烈な青春ドラマの傑作となった「傷だらけの天使」でタッグを組んでいたショーケンを主演に据えた「青春の蹉跌」



井上堯之さんのアコースティックで演奏してるバージョン



雪山をショーケンと桃井かおりのだらだらとした歩くさま
相互におんぶし合ったり雪山を絡みながら坂を滑り落ちる。

そのシーンとこの音楽が見事にマッチしていました。

井上堯之さんのギターの音色が心に沁みてきます。


井上堯之さんの最高傑作とも言える昭和の名曲です。


この映画観たいけど、残念ながらDVD化になっていないんですよね








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します。 (紋狗 悠之輔)
2013-08-06 04:36:02
お早ようさん茣蓙居ます。

『青春の蹉跌』って、石川達三さんの原作でしょうか。
そうだとすれば、この小説が発売になった当初松竹で映画化せれました。
誰が主演だったか覚えて居りません。
確か市川染五郎(現松本幸四郎)さんだったと思うんですが。
池袋の映画館で観たんですがネ。

では、また後日で茣蓙居ます。
返信する
僕たちの失敗 (りりん)
2013-08-06 19:40:04
紋狗悠之輔さん、こんばんは。

この映画の原作、そうです、石川達三さんの「青春の蹉跌」です。

これより以前にあったんですね。
もしかしてこの映画でしょうか
『僕たちの失敗』
1962年の作品
タイトルは違うけど石川さんの原作みたいです。
お記憶の通り、主演は松本幸四郎 さん
主演女優は桑野みゆき
こういう方
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A1%91%E9%87%8E%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-ContextMenu&rlz=1I7LENN_jaJP468JP468&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=6dEAUqLxNMbhkgWCgIGYDw&ved=0CC8QsAQ&biw=976&bih=414#facrc=_&imgdii=_&imgrc=laU1K8KV8KSTvM%3A%3BYj9rkso74g8gmM%3Bhttp%253A%252F%252Fimage.space.rakuten.co.jp%252Flg01%252F69%252F0000409369%252F71%252Fimg113ed02azik4zj.jpeg%3Bhttp%253A%252F%252Fplaza.rakuten.co.jp%252F200609140731%252Fdiary%252F200610310001%252F%3B364%3B153

映画のストーリーもありました。
http://movie.walkerplus.com/mv20586/

池袋の映画館で・・・・
きっと紋狗 悠之輔さんにとっての青春の日々だったのですね。
返信する
追伸 (紋狗 悠之輔)
2013-08-07 08:01:46
有難う茣蓙居ました。

いや、この映画じゃぁなかったと思うんですがネ。
半世紀前の事ですんでよう覚えて居らんです。
しかし、懐かしいですなぁ。
あたしゃぁね、桑野みゆきさんのファンだったんですよ。

ある日突然、結婚されるという事で姿を消してしまいました。
この時は“ガック”と、しましたですねぇ
返信する
Unknown (りりん)
2013-08-07 10:23:22
紋狗 悠之輔さん、おはようございます。

桑野みゆきさんのファンでいらっしゃったんですね。
当時は人気のある女優さんだったのでしょうか。

歌も歌われてた?
こんな音源ありましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-Xsd7UVC8Ek

結婚でガクッ
すごくわかります。

返信する

コメントを投稿