今日のタイSET指数:1539.85(+0.22%)
「アジアの工場」主役交代? タイよりベトナムは本当か
(1/12、日本経済新聞・電子版)
「東南アジアで新型コロナウイルスの感染抑制に成功してきたベトナムとタイ。世界保健機関(WHO)から模範と称賛された両国はしかし、2021年の幕開けに合わせたように差が生じ始めた。」
「勃興するベトナム、頭打ち気味のタイ――。そんな構図は、数年前から顕著になっており、コロナ禍が拍車をかけた形だ。」
「日本のパナソニックは、タイで昨年9月に洗濯機、10月には冷蔵庫の生産を打ち切り、白物家電の生産をベトナムに集約した。」
「モノとサービスの輸出や投資においてCLMV、とりわけライバル視するベトナムの発展が、タイの成長のカギを握る図式が強まっている。」
◎これが結論みたい ↓
「タイ自身を含むメコン圏の人口2億4千万人は、世界4位のインドネシア(2億6700万人)に匹敵する。陸続きの「域内内需」の取り込みが今後のタイの生きる道であり、アジアの工場の座をベトナムと争う必要は必ずしもない。」
押してね!



「アジアの工場」主役交代? タイよりベトナムは本当か
(1/12、日本経済新聞・電子版)
「東南アジアで新型コロナウイルスの感染抑制に成功してきたベトナムとタイ。世界保健機関(WHO)から模範と称賛された両国はしかし、2021年の幕開けに合わせたように差が生じ始めた。」
「勃興するベトナム、頭打ち気味のタイ――。そんな構図は、数年前から顕著になっており、コロナ禍が拍車をかけた形だ。」
「日本のパナソニックは、タイで昨年9月に洗濯機、10月には冷蔵庫の生産を打ち切り、白物家電の生産をベトナムに集約した。」
「モノとサービスの輸出や投資においてCLMV、とりわけライバル視するベトナムの発展が、タイの成長のカギを握る図式が強まっている。」
◎これが結論みたい ↓
「タイ自身を含むメコン圏の人口2億4千万人は、世界4位のインドネシア(2億6700万人)に匹敵する。陸続きの「域内内需」の取り込みが今後のタイの生きる道であり、アジアの工場の座をベトナムと争う必要は必ずしもない。」
押してね!


