【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】2021年は悪い年ではなかった。(12/29)

2021-12-29 21:08:12 | タイ株
 今日のタイSET指数:1653.33(+0.72%)

 タイSET指数(5年間) 
  

 22年のアジア注目企業、鴻海やLG化学 EV普及に期待
「2022年に注目するアジア企業を市場関係者に聞いたところ、電気自動車(EV)などの電動車関連企業への期待が目立った。」
「アフィン・ホワン・アセットマネジメントのクー・シェンリャン・ポートフォリオ・マネジャーはタイの商業施設開発大手、セントラル・パタナ(CPN)に注目する。『国内の来店客の増加が見込まれるほか、海外からの観光客が増えれば事業の追い風となる』という。」
(12/29、日本経済新聞)

 「EV関連」株がどのように動くか、ですかね?
 EV=Electric Vehicle
 プチ雑学ですが、車の英語は
 「car」「Vehicle」「autmobile」。
 広義の車の意では「Vehicle(乗り物全般)」。

 ADVANC(Advanced Info Service)【保有中】
 現在値:229.00、配当利回り:3.17%
 いい感じですが、高配当株ではなくなりましたね。
 

 TVO(Thai Vegetable Oil)【保有中】
 現在値:30.75、配当利回り:6.94%
 知らないうちに通常の株価レベルに戻っていました。
 

 DELTA(Delta Electronics(Thailand))
 現在値:414.00、配当利回り:0.75%
 

 CPN(Central Pattana)
 現在値:56.00、配当利回り:1.26%
 


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする