今日のタイSET指数:1656.58(-0.27%)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「東南アジア株式市場は軒並み下落して引けた。
前日発表された米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなったことで、連邦準備理事会(FRB)による大幅利上げが続く可能性があるとの見方が広がった。」
(9/14、ロイター)
TV市場、サッカーW杯効果で4年ぶり回復
「タイのテレビ市場は今年、新型コロナウイルス感染症の流行収束とサッカーワールドカップ(W杯)の開催により、4年ぶりに成長する見通しだ。
韓国LG電子のタイ法人LG電子(タイランド)は、有機EL(OLED)テレビなどのラインアップを取りそろえ、シェア拡大を図る。」
(9/13、NNA)
<タイ株の配当入金状況>
NSL(NSL FOODS)
200株✖0.25B≒45(税引き後)
LH(LAND AND HOUSES)
3800株✖0.25B≒855(税引き後)
LH
一戸建住宅、タウンハウス、コンドミニアムなどを手掛ける住宅開発会社
現在値:8.85
PER:14.47、配当利回り:5.59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/d43eefb9634db16a09c16631e621f3b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/9869a402b1ed0eecb75107423698b403.png)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「東南アジア株式市場は軒並み下落して引けた。
前日発表された米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなったことで、連邦準備理事会(FRB)による大幅利上げが続く可能性があるとの見方が広がった。」
(9/14、ロイター)
TV市場、サッカーW杯効果で4年ぶり回復
「タイのテレビ市場は今年、新型コロナウイルス感染症の流行収束とサッカーワールドカップ(W杯)の開催により、4年ぶりに成長する見通しだ。
韓国LG電子のタイ法人LG電子(タイランド)は、有機EL(OLED)テレビなどのラインアップを取りそろえ、シェア拡大を図る。」
(9/13、NNA)
<タイ株の配当入金状況>
NSL(NSL FOODS)
200株✖0.25B≒45(税引き後)
LH(LAND AND HOUSES)
3800株✖0.25B≒855(税引き後)
LH
一戸建住宅、タウンハウス、コンドミニアムなどを手掛ける住宅開発会社
現在値:8.85
PER:14.47、配当利回り:5.59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/d43eefb9634db16a09c16631e621f3b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/9869a402b1ed0eecb75107423698b403.png)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)