今日のタイSET指数:1647.39(-0.32%)
「中盤の東南アジア株式市場は総じて軟調地合いとなっている。
14日に発表された米消費者物価指数(CPI)が、米利上げの継続と長期化に対する懸念を強める内容となったことが嫌気された。」
(2/15、ロイター)
「タイ国際航空(THAI)、中国5路線を来月運航再開=週14往復」
「IT大手サマート(SMART)、今年の売上高75%増見込む=景気回復などが下支え」
(2/14、時事速報バンコク)
SMART(SAMART CORPORATION )【sSET】【SETCLMV】
タイ通信・IT大手、通信系・公共系のインフラ事業に強み
傘下に上場子会社SAMTEL(SAMART TELCOMS)、OTO(ONE TO ONE CONTACTS)を持つ
(※楽天証券、SBI証券、アイザワ証券で取引可能)
現在値:5.45
配当利回り:N.A、PER:N.A
(1年チャート)
今日の山口県内は、朝少し雪が降りました。
押してね
「中盤の東南アジア株式市場は総じて軟調地合いとなっている。
14日に発表された米消費者物価指数(CPI)が、米利上げの継続と長期化に対する懸念を強める内容となったことが嫌気された。」
(2/15、ロイター)
「タイ国際航空(THAI)、中国5路線を来月運航再開=週14往復」
「IT大手サマート(SMART)、今年の売上高75%増見込む=景気回復などが下支え」
(2/14、時事速報バンコク)
SMART(SAMART CORPORATION )【sSET】【SETCLMV】
タイ通信・IT大手、通信系・公共系のインフラ事業に強み
傘下に上場子会社SAMTEL(SAMART TELCOMS)、OTO(ONE TO ONE CONTACTS)を持つ
(※楽天証券、SBI証券、アイザワ証券で取引可能)
現在値:5.45
配当利回り:N.A、PER:N.A
(1年チャート)
今日の山口県内は、朝少し雪が降りました。
押してね