![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e1/c58b23ea13b985a30923c5eeaf2cd0e8_s.jpg)
日本電信電話(9432)
株価:169.8円(-0.29%)
(52週レンヂ:183.4⇔147.6)
PER:11.53
配当利回り:2.94%
株主優待:あり
「dポイント」付与(100株以上)
継続保有2年以上3年未満の株主には1500ポイント
継続保有5年以上6年未満には3000ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/5c2ca0d75eecfd408c6c988fa7c2413d.png)
(6ケ月チャート)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/6b8e840ee01f81f688e575f99679d4e7.jpg)
25分割で買いやすくなり、投資初心者・NISA初心者が買うだろうと思われた日本電信電話。
国内市場企業のため成長力がイマイチだけど、潰れないだろう「安定銘柄」。
私は、ワン株でコツコツ買い増ししてますが・・・。
現在、690株保有中。
なかなか思うように上がらないぞ。
170円を切った。
ここ最近になって損益はマイナスに。
下がったら買うしかないか。
<最近届いた株主優待(12月)>
株主優待券(ヤマダホールディングス&上新電機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/b5ea84c4e33dcf24699862ccf0bbddab.jpg)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_03.gif)