【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【株主優待】 マツキヨココカラ【3088】の上がり下がりが激しい(2025/2/25)

2025-02-25 23:02:56 | 株主優待


マツキヨココカラ&カンパニー【3088】
株価:2400.0円(+2.85%、2/25)
配当利回り:1.57%
株主優待:権利確定日 3月末、9月末
自社ポイント付与(100株以上:2000P)

(3ケ月チャート)

連日上がったり下がったりで値動きが激しい。
全然安心できない。




押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】保有25銘柄中、上昇銘柄はゼロ(2025/2/25)

2025-02-25 21:45:09 | タイ株
今日のタイSET指数:1206.39(-2.38%) 

今日は保有25銘柄中、上昇銘柄はゼロ。
大半が下落でした。

<Market Roundup 25 February 2025(kaohooninternational)>
「タイのSET指数は29.46ポイント・2.38%下落の1,206.39ポイントで取引を終え、取引額は5,018万バーツでした。
アナリストは、タイ市場は、プログラム取引、空売り活動、成熟したLTFの償還、市場への深刻な信頼の欠如などの国内要因により、世界的な貿易戦争をめぐる地域の懸念により急落したと述べました。
明日については、アナリストはタイ市場がボラティリティを伴って取引されると予想し、投資家は金融政策委員会の会議を監視しています。」
https://www.kaohooninternational.com/markets/553184

PTT、24年は2割減益=在庫評価損など響く」
「工業団地WHAIDが上場=資本金2割の株売却」
「食肉タイ・フーズ(TFG)、24年は黒字転換=ベトナムでの豚価格値上がりなど寄与」
(2/25、時事速報バンコク)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする