【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】ぼちぼちです。(12/27)

2021-12-27 21:22:01 | タイ株
 今日のタイSET指数:1636.50(-0.04%)

 恐怖指数VIX:19.16(20:50JST)
 WTI原油先物:72.61(21:10JST)

「東南アジア株式市場はまちまちで終えた。」
(12/27、ロイター)

「健康サプリのノヴァ・オーガニック(NV)がSET上場=初値6.80バーツ」
(12/27、時事速報バンコク)

 2022年のタイ輸出は3-4%増の見込み=商務相
「タイ経済は外国人観光客からの収入に深く依存していたため、新型コロナウイルス禍で打撃を受けたが、輸出の伸びに支えられてきた。商務相は、世界経済や貿易相手国の経済が成長しているとし、今年の輸出は16%増えると予想した。」
(12/27、ロイター)

 オミクロン株感染、205人に 数日で倍増、首都はイベント自粛 
「タイ政府の新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は24日、国内で新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」への感染が確認された人は累計205人となり、数日で倍増したと発表した。」
(12/27、NNA)

 DELTA(Delta Electronics(Thailand))
 現在値:436.00(+3.81%)、配当利回り:0.79%
 52週レンヂ:838.00⇔286.00
 


 今日の山口県内は午前中のみ雪。
 2cm程度の積雪でした。


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】今日は道玄坂をライブ中継しないかな(12/24)

2021-12-24 22:00:00 | タイ株
 今日のタイSET指数:1637.22(-0.26%)

 現在の恐怖指数VIX:17.96(12/23) 

「東南アジア株式市場は、クリスマスイブで薄商いとなる中、まちまちで引けた。
 新型コロナウイルスの『オミクロン株』の入院リスクが低く、経済への打撃は当初警戒されたほど大きくないとの見通しを受け、祝日ムードが相場を下支えした。」
(12/24、ロイター)

「タイ中央銀行は24日、決済に利用できるリテール(小口取引)型の中銀デジタル通貨(CBDC)について、2022年後半に一般向けに試験を行うと発表した。」
(12/24、ロイター)

 タイ小売りセントラル、英高級百貨店を買収
「タイ小売り大手セントラル・グループは24日、オーストリアの不動産会社シグナと共同で英高級百貨店セルフリッジズ・グループを買収すると発表した。海外展開を加速させる。」
(12/24、日本経済新聞)


 GPSC(Global Power Synergy)
 現在値:86.25(+3.92%)
   


 山口県でオミクロン株が初確認です。
 アメリカ軍岩国基地に勤める30代の日本人の男性らしい。
 岩国基地、地元民は単に「ベース」と呼んでます。


 クリスマスに仕込むと10月生まれになるのかな?
 クリぼっちって、死語?

 無駄死に。合掌。

 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】ADVANC急伸(12/23)

2021-12-23 21:24:51 | タイ株
 今日のタイSET指数:1641.47(+0.90%)

「東南アジア株式市場は軒並み上昇。新型コロナウイルスの変異株『オミクロン株』をめぐる不透明感はあるが、世界の景気見通しへの楽観ムードに押し上げられた。」
(12/23、ロイター)

 フイッチ、タイのソブリン格付けを「BBB+」に据え置き=見通しは安定的
「フィッチは、新型コロナウイルスの感染拡大の打撃を受けた企業や個人への支援策により公的債務が拡大したものの、タイ財政は依然強固であり、政府が公的債務のリスク拡大を効果的に管理できると確信していると指摘した。」
(12/23、時事速報バンコク)
 
 ADVANC(Advanced Info Service)
 現在値:226.00(+4.63%)
 

 STGT(Sri Trang Gloves (Thailand))
 現在値:29.75(+0.85%)
 


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】ついに日本国内でオミ株市中感染(12/22)

2021-12-22 21:45:45 | タイ株
 今日のSET指数:1626.79(+0.28%)

「東南アジア株式市場はまちまち。多くの市場で小幅な動きにとどまった。
 バンコク市場は続伸。タイ中央銀行による緩和的な方針に加え、同国政府による新たな景気刺激策が好感された。」
(12/22、ロイター)

 東南ア、オミクロン型じわり拡大 タイは隔離免除停止
「タイは入国者の感染が相次いで確認され、22日までに計100人を超えた。各国は水際対策の再強化に動いており、外国人観光客の受け入れで景気回復につなげるシナリオが崩れる懸念が出ている。タイ政府は、21日に入国時の隔離を免除する制度の一時停止を決めた。」
(12/22、日本経済新聞)

 タイホテル大手マイナー、ホテル子会社などの株式売却
「タイのホテル・外食大手、マイナー・インターナショナル(MINT)は22日、タイでホテルや商業施設を保有する子会社2社の株式のそれぞれ40%をアラブ首長国連邦政府系のアブダビ開発基金に1億480万ドル(約119億円)で売却すると発表した。」
(12/22、日本経済新聞)

 財務相「来年のタイ経済成長目標は4% 観光業回復は2023年」
「アコム財務相は12月19日、タマサート大学で開催された経済セミナーの席上、政府がタイ中央銀行と緊密に連携して来年のタイ経済の成長率を4%に引き上げることを目指していると説明した。」
(12/20、バンコク週報)

TKS(T.K.S. Technologies) 
 現在値:16.60(+16.08%)、印刷セキュリティソリューション会社
 配当利回り:1.81%
 


 来年はどうなるんだろうねぇ。

 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライフイズビューティフル】個人的には、インディアンス(12/20)

2021-12-20 20:08:04 | 
 昨日の「M-1グランプリ2021」の17代王者は「錦鯉」でした。
 サンド富澤、ナイツ塙のもらい泣きにこっちも、もらい泣きでした。
 個人的には、インディアンスだったけどなぁ。
 早口過ぎて、間がなかったのかな。
 オズワルドは2本目の出来がねぇ。

 

 結果的には、これで良かったのであろう。

 ネタ的には、ロングコートダディの「肉うどん」がおもしろかった。


 こーんにちはー!

 ライフイズビューティフル  

 最後は一番バカに(by 松本人志)

 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする