本日。
定時のチャイムダッシュで帰ってきたのですが。
(本日は電車に乗りました)
家の玄関に、母の育てた植木がビョン~と一本、
それが柵の外にまで伸びてまして。
そこに何と!この子がとまってました~(^^)

我が家にご訪問ですか(^^)
いや~、、逃げられるかとヒヤヒヤでしたが
Photoキャッチできました~(^^)
家に入りたいので、そっと柵に近づきましたが
驚かせてしまった様子。
フワフワとその枝から離れました。
揚羽蝶。
昔はもっと普通に見かけたのに、あまり見なくなりました。
住んでる地域によるのかな?
緑が、土が少なくなるということは
昆虫も動物も、私たちも住みにくくなるということ。
土が消え、アスファルトばかりになったせいか、
昔より暑さが強くなってる気もします。
照り返しでそう感じるのかもしれませんが、、
虫達も元気がなくなったように感じたり。
あと少しで虫達の夏も終わります。
虫達の多くは冬を越せずに土に帰ります。
せめて、元気に儚い命を全うして欲しいな。
定時のチャイムダッシュで帰ってきたのですが。
(本日は電車に乗りました)
家の玄関に、母の育てた植木がビョン~と一本、
それが柵の外にまで伸びてまして。
そこに何と!この子がとまってました~(^^)

我が家にご訪問ですか(^^)
いや~、、逃げられるかとヒヤヒヤでしたが
Photoキャッチできました~(^^)
家に入りたいので、そっと柵に近づきましたが
驚かせてしまった様子。
フワフワとその枝から離れました。
揚羽蝶。
昔はもっと普通に見かけたのに、あまり見なくなりました。
住んでる地域によるのかな?
緑が、土が少なくなるということは
昆虫も動物も、私たちも住みにくくなるということ。
土が消え、アスファルトばかりになったせいか、
昔より暑さが強くなってる気もします。
照り返しでそう感じるのかもしれませんが、、
虫達も元気がなくなったように感じたり。
あと少しで虫達の夏も終わります。
虫達の多くは冬を越せずに土に帰ります。
せめて、元気に儚い命を全うして欲しいな。