水曜日。
まだ週の中日ですね、笑。
ちょっと後半2時間程、会議があったり、何だか
微妙なストレスを感じつつ。
夜に向かった難波にて。難波と心斎橋の中間地点、
通称「引っかけ橋」周辺は平日だというのにかなり賑わっております。

かに道楽の前、ツタヤのすぐ右横の通りを難波方面へ
一筋目の路地を左に曲がると、雑踏から逃れられる路地通り。

その先にあるのが、紅茶専門店「サロン・ド・テ・アルション法善寺本店」です。

アルションの紅茶は、1898年創業のフランスの老舗紅茶商
フランスのジョルジュ・キャノン社から届き、オーナーの
オリビエ・スカラ氏がブレンドした紅茶です。
本日は、毎週通う習い事の前に、お茶ではなく
マカロン調達に来ましたが・・・
やっぱり飲んじゃうよねぇ。。。。。お紅茶、爆。

今回は、「歌舞伎、法善寺」という名のお茶をオーダー。
柑橘系のお茶のようでした。
この砂糖が毎回可愛くて収めちゃいます。
(前回来た時は買って帰っちゃった)

それからこちら、濃厚チーズケーキも・・・・・。

毎回食事したいなぁ・・と思いつつ、お茶とケーキで
収めてしまいますが(2度ほどアフタヌーンティを注文)
そこは紅茶専門店、それでも十分満足♪

まったりしながら、お習い事の宿題を片付けつつ(笑)
リフレッシュのすこっちでした~。