Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

新橋SOMEDAY

2006年07月23日 00時56分53秒 | 音楽・舞台・映画
今日は、新橋のSOMEDAYに、ライブを見に行きました!

お目当ては、JAZZサックス奏者のM.Yさん(イニシャルトークですみません。かなりの大御所、神様的プレイヤーだし、ご本人様にブログに載せる事言ってないので……)。

数年前から、ずーっと見に行きたいと思っていて、念願かなってやっと見に行く事ができました(≧∇≦)

うれしかー(ToT)

まぁ、もんちはその後も用事があり、1stだけしか見れませんでしたが、それでも大満足でした!

本日は、ラテンジャズ系でした。
編成は、トランペット×2・トロンボーン・サックス×2・ベース・ピアノ・ドラム・パーカッション


なんと!もうお一人のサックス奏者Gさんも、物凄く活躍されている方でした!!
いやー、ビックリ!!

そのGさん!1ヵ月後に、南青山BODY&SOULでライブをされるのですが、なんと!もんちの高校の同期の男子がドラムで入っとって、マジでビックリした!!
活躍しとるなぁー、Y岡くん。

てな事はおいといて、M.Yさんカッコよかったぁ~♪
ソロがねー、バリ大人って感じ。
さすが大御所、神様!
余裕な演奏、まわりの音をめっちゃ聴いとる演奏。
なんか、M.Yさんを包む空気にピリっとした緊張感とか気品、気高さを感じた。

皆さん素晴らしいんだけど、M.Yさんの空気感には、魅せられた。

あれぞ、プロだと思った。

音に関しては、他人にも厳しいけど、日々自分にも課題を課せ、他人に対しての厳しさ以上に自分に厳しい人なんだろう……と感じた。


これだ。この姿勢じゃ。


物凄い勉強になった。
誘ってくれた、クロベェさん、まさみちゃん、ありがとうございました\(^O^)/
また、誘って下さいね!


もん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする