Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

四ッ谷ライブレポ♪

2008年02月16日 23時58分13秒 | Weblog
本日、
四ッ谷『mobius(メビウス)』というお店に、ライブを観に行きました!



☆二胡とアコースティックギター☆

のDuoライブです♪




中国曲。
ポップス。
Standard JAZZ。
オリジナル曲。
Bossa nova。

ほ~え~!
二胡でBossa nova、ばりセクシーじゃ~ん(^▽^)



本日の二胡奏者は、先日の中野ZERO二胡発表会や、昨年9月の新潟でもお世話になりました、

☆寺岡拓士☆さんです!





やっぱ、二胡の音ってイイ。
面白い!


どの楽器も、弾き手によって音はかわる…、
弾き手によって全然違う…、


…なんだけど、
二胡場合《違う》の値が格段に違う。



う~ん
う~ん
う~ん



なんて言ったらいいんじゃろ。


う~ん
う~ん
う~ん





そうだ!
二胡って、血が通った生き物みたい!?





あれ…??
この説明わかるかな(・∀・)




今まで もん太は、
プロの方の二胡の音を生で聴かせて頂いたのは、

ジャーさん・周さん・桑木野さん。

お3方共、世界的にご活躍されている素晴らしい方々で、
もん太が今更ウキャキャ言う事でもないのですが…、

あえてウキャキャ言わせて頂くなら、



ジャーさんは…真っ白な鷹

周さんは…子を持つ母虎

桑木野さんは…自由に空を飛び回る燕



お3方共、音は全く違うのですが、本当に素晴らしいのです!



今回、寺岡さんの音を聴かせて頂いて、
大草原を駆け回る金色の毛の馬…みたいだなと思いました。
緑色の匂いをたくさん感じる音でした!

素晴らしい表現をされる奏者さんだな…と思いました。



是非是非ライブご一緒したいです♪




最後アンコールで、
「『賽馬』一緒にどうですか?」

と言って頂いて、ありがとうございました♪

先日弾いたばかりだったし…ホントはちょっぴり加わりたかったです(o・∀・o)ポッ***
が、今日は遠慮しちゃいましたf(^_^)スミマセン





あ~♪
楽しかった(#^.^#)





~追伸~
ライブ会場で、SCORE Rayin'ライブにご来場頂いておりますお客様にお逢いしましたm(._.)m
お声をかけて頂きまして、本当にありがとうございました♪
嬉しかったです(*^_^*)





もん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする