Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

お彼岸。

2013年03月21日 00時05分39秒 | 音楽・舞台・映画
皆さん、お彼岸はお墓参りに行かれたりされましたか?

Mon'はお彼岸の日は仕事だったので、前の日にいってまいりましたよー(*^_^*)

そうだ。
知ってる方もいらっしゃると思うのですが、わたくし一週間前に突然倒れたのですが、やっと復活しました。
まだ、大丈夫じゃない時もあるのですが、なんとか生きています(笑)
ご心配おかけしまして申し訳ございませんでした_(._.)_
今後とも宜しくお願い致します!



・・・・・・・
お彼岸の日は、朝から音楽三昧でしたね♪

これなーんだ!

以前ブログった、馬頭琴です!!
思いっ切り弾かせて頂きましたヽ(^0^)ノ

ちょっとサマになってる?




そして、午後から楽曲づくり。

なんか、めちゃめちゃ面白い感じの楽曲に仕上がりそうです!

↑↑なんだこの人は(笑)
スッゴいTAPダンサーさんなんですよ!!(笑)
紹介します浦上雄次さん。


それにしても、ヴィオラの奈緒ちゃん、さっすがーやな。
奈緒ちゃんのお蔭で、めっちゃイイ感じに仕上がった♪


今月中には、なんとか左脳の仕事を終わらせて、4月からは右脳に切り換えたい(笑)

なーんて、格好いい事、言ってみたり(・∀・)


そして、夜はペルシャの古楽器を触らせて頂きました!
二胡のルーツ『カマンチェ』を、遂に実際に弾かせて頂きました!


音楽漬けの1日♪


充実の1日でしたー。


みなさん、ありがとうございました!!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする