ひっさびさに友人と長電話したなー。
私には、友達と呼べる人がめちゃめちゃ少ない。
自慢じゃないけど…
オマケに、慎重の上 極度の人見知りなので、近くなるまで時間がかかる。
そして、
どかどかーーっと近づいて来られたり、
馴れ馴れしかったり、
『親しき中にも礼儀あり』が無い方には、思いっ切り引いてしまう…
ドン引きというやつです
という、めちゃめちゃ我儘な性格なのであり…(笑)
そうか…そりゃ友達少ないね(爆笑)
でも、1度友人関係になると、信頼度は半端ない。
そして、尊敬も半端ない。
少ないけど、深い付き合いをしている。
ただ、皆それぞれに それぞれの世界があるので、中々連絡とったり、一緒にどこか行ったりできませんが、たまに連絡しても時間は一気に縮まる。
先日の長電話も、そんなこんなで気が付いたら朝(笑)
話しが次から次から止まらん。
やっぱ、感覚が合う人って、イイなーー
身近な事から、経済、歴史や世界の事まで…
話しが尽きんよ
最終的にはいつも、
『日本人ということ、誇りだよね』
で、終わる。
楽しかったなーー
Mon“Design-NeT”
私には、友達と呼べる人がめちゃめちゃ少ない。
自慢じゃないけど…

オマケに、慎重の上 極度の人見知りなので、近くなるまで時間がかかる。
そして、
どかどかーーっと近づいて来られたり、
馴れ馴れしかったり、
『親しき中にも礼儀あり』が無い方には、思いっ切り引いてしまう…
ドン引きというやつです

という、めちゃめちゃ我儘な性格なのであり…(笑)
そうか…そりゃ友達少ないね(爆笑)
でも、1度友人関係になると、信頼度は半端ない。
そして、尊敬も半端ない。
少ないけど、深い付き合いをしている。
ただ、皆それぞれに それぞれの世界があるので、中々連絡とったり、一緒にどこか行ったりできませんが、たまに連絡しても時間は一気に縮まる。
先日の長電話も、そんなこんなで気が付いたら朝(笑)
話しが次から次から止まらん。
やっぱ、感覚が合う人って、イイなーー

身近な事から、経済、歴史や世界の事まで…
話しが尽きんよ

最終的にはいつも、
『日本人ということ、誇りだよね』
で、終わる。
楽しかったなーー

Mon“Design-NeT”