Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

雨の音。

2014年06月07日 00時18分54秒 | 音楽・舞台・映画
梅雨に入りましたね


梅雨の時期になると思い出す。

大学3年の梅雨時期から大学4年にかけて作曲した、

『雨の音』

というピアノ曲。


広島市西区民文化センターホールで行ったリサイタルに向けて作った、ピアノのソロ曲。


10分ものピアノのソロ曲を作ったのは、初めてでした。


モチーフは、タイトル通り“雨の音”。


“雨の音”って、心地よくて落ち着くんよね。


テレビも音楽も全部消して、静かな家の中に居ると、外の雨の音が響いて聞こえるんよ。

そして、それがメロディーになって聞こえてくる。


すごく心地いい音楽♪


その雨が奏でていたメロディーをモチーフにして作ったのが『雨の音』。


っていうか!
これって、私が作ったって言うより、“雨”が作ったんじゃない??(笑



そうか(*^_^*)
そうかも。“雨”が作ったんよ。

でも、
その“雨”の声、“雨”の歌を形にして伝えることができて、嬉しいなー。


さてさて、
最近は健康のため、米や小麦の摂取をやめて、完全大麦にしたら、体の調子がイイ!!

ビタバレーだったら普通に炊飯器で炊けるので、ぜひ試してみてください

トマトとバジルの大麦リゾット作ってみました。

めちゃめちゃ美味しかった

毎週頂いております珈琲も一緒に(o^^o)

いつもありがとうございます


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする