舞台『君が人生の時』
千穐楽の本日、新国立劇場へ観劇に行ってまいりました。
キャストは、坂本昌行さん、野々すみ花さんをはじめ、錚々たる方々。
今回のこちらの舞台は本日で3回観させて頂きました。
同じ演劇に3回通うというのは、産まれて初めて。
「何度でも何度でも通って観たい!」
と、思った演劇でした。
1回目は、登場人物が、舞台上のあっちこっちで色んな事をしているので、正直…どこを観て良いのか定まらず、storyが半分も入ってこないうちに終わってしまったので、なんだか消化不良…(笑)
(だけど、集中しまくりで時間はアッという間に過ぎ去りました^^)
と、いつもなら消化不良の時は そのままなのですが。
…
何故か、この舞台は「もう1度観たい」と思わされたのです。
…
登場人物、1人残らず面白い。
どの人物も、一瞬たりとも見逃せない、聞き逃せない。
いや、見逃したくない!聞き逃したくない!
…
そして、2回目の観劇。
1回目で話の内容を聞き逃したセリフも、2回目の時は 完全に全部入ってきました^o^
そして、演者さん皆さんも、初日近くに観た時より力が抜けて楽しそうに見えました^^
(↑↑あくまでも私の個人的感想です
)
ここまでくると、登場人物1人1人に対して、何か自分自身の中で情が湧いてくる。
「絶対観たい!絶対観たい!もう1回観たい!」
…
という事で、千穐楽の本日 3回目の観劇に行ってまいりました。
3回目は、世界にどっぷり浸かって・・・
とっても幸せで充実した3時間でした。
劇中で奏でられる音楽もじっくりとたっぷりと聴く事ができました。
ジュークボックス(?)から流れる曲、とっても素敵でした♪
また、あの弦の伸びきったような、調律が合ってないようなピアノの音が、なんとも言えず味があって…
TAPと重なった時
1939年の世界に引き込まれていきました。
カーテンコール
鳴り止まない拍手。
Standing ovation。
本当にお疲れ様でした。
すごく素敵な舞台に感動しました。

もう1回観たいよー。
同じメンバーでー。
再演して欲しいよー☆(ToT)☆号泣
テレビが無い時代は、こうして皆さん何度も舞台に通われたのかな…と思ったら、なおの事なんだかテンション上がってきたりもしていました。
本当に再演して欲しいです。
Mon“Design-NeT”
千穐楽の本日、新国立劇場へ観劇に行ってまいりました。
キャストは、坂本昌行さん、野々すみ花さんをはじめ、錚々たる方々。
今回のこちらの舞台は本日で3回観させて頂きました。
同じ演劇に3回通うというのは、産まれて初めて。
「何度でも何度でも通って観たい!」
と、思った演劇でした。
1回目は、登場人物が、舞台上のあっちこっちで色んな事をしているので、正直…どこを観て良いのか定まらず、storyが半分も入ってこないうちに終わってしまったので、なんだか消化不良…(笑)
(だけど、集中しまくりで時間はアッという間に過ぎ去りました^^)
と、いつもなら消化不良の時は そのままなのですが。
…
何故か、この舞台は「もう1度観たい」と思わされたのです。
…
登場人物、1人残らず面白い。
どの人物も、一瞬たりとも見逃せない、聞き逃せない。
いや、見逃したくない!聞き逃したくない!
…
そして、2回目の観劇。
1回目で話の内容を聞き逃したセリフも、2回目の時は 完全に全部入ってきました^o^
そして、演者さん皆さんも、初日近くに観た時より力が抜けて楽しそうに見えました^^
(↑↑あくまでも私の個人的感想です

ここまでくると、登場人物1人1人に対して、何か自分自身の中で情が湧いてくる。
「絶対観たい!絶対観たい!もう1回観たい!」
…
という事で、千穐楽の本日 3回目の観劇に行ってまいりました。
3回目は、世界にどっぷり浸かって・・・
とっても幸せで充実した3時間でした。
劇中で奏でられる音楽もじっくりとたっぷりと聴く事ができました。
ジュークボックス(?)から流れる曲、とっても素敵でした♪
また、あの弦の伸びきったような、調律が合ってないようなピアノの音が、なんとも言えず味があって…
TAPと重なった時
1939年の世界に引き込まれていきました。
カーテンコール
鳴り止まない拍手。
Standing ovation。
本当にお疲れ様でした。
すごく素敵な舞台に感動しました。

もう1回観たいよー。
同じメンバーでー。
再演して欲しいよー☆(ToT)☆号泣
テレビが無い時代は、こうして皆さん何度も舞台に通われたのかな…と思ったら、なおの事なんだかテンション上がってきたりもしていました。
本当に再演して欲しいです。
Mon“Design-NeT”