goo blog サービス終了のお知らせ 

Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

春のお彼岸…不思議体験。

2019年03月22日 13時09分35秒 | 日記
昨日は春のお彼岸のお参りに行ってまいりました。

実は…このお彼岸前に、とてもとても不思議な体験をしました。


大変有難い事に、去年末から責任あるお仕事を沢山頂きまして、休みが全く無い状態が続いています。

ただ私の場合、色々あっても次の日にその気持ちを持ち越さないように、毎晩自分の時間を大事にしてリセットするようにしているので、毎日新鮮な気持ちでお仕事をさせていただいています^ ^
忙しいのは逆に嬉しくて「おーーっしゃ!かかってこーい!(笑)」という感じなのです(爆笑!!


しかし、今から2週間前から毎晩…
夜 眠りにつこうと目をつぶると、原爆の光景がブワッと広がるのです。

当然私は、原爆にあっていません。

見たこともない光景ですが、原爆だということは何故か瞬間的にわかるのです。

もう、毎晩怖くてたまらないので、部屋の電気をつけて、大好きな千鳥さんや、サンドイッチマンさんの動画を見ながら、笑いながら寝落ちする日々が続きました。

寝られて2時間…というのがずっと続き、日課のリセットもできない状態で、次の日の仕事…。

心身共に思うようにならず、イライラもつのるばかり。


「こりゃーあかんな。ホンマにアカン。色々迷惑かけ出すわぁ。」


と、対策を考えていたら…今週の月曜日のことです。

いつものようにやっと眠りにつけて…明け方。

母方の祖母の夢を見ました。

今年の年始に亡くなったばかりの祖母。

家族で祖母の家に泊まりに行った夢です。

その夢から覚めた時、不思議なのですが物凄くスッキリしていたのです!

久々に深い眠りができた感じで身体も軽く、本当に心身スッキリ!


とても不思議だったので、直ぐに母に連絡しました。
すると母から…
「おばあちゃん、原爆のトラウマがずっとあったんよ…」
と…。

そうなんです。
母方の祖母は、広島の原爆にあっているのです。


私は「ハッ!」としました。


毎年春と秋のお彼岸は欠かさずお参りに行っていたのですが、今年は本当にもう体がついていかず、
「ご先祖さーん、ごめんなさいー(ToT)今回だけは行けません(涙)許してくださーい(号泣)」
と、ずっと思っていたのです。

これはもしや「行ってね!」という事かも!と思ったのです。


それと、年始のお葬式…家族葬で親族集まったのですが、私だけ行けなかったのです。
来月の百カ日までは、祖母はまだこの世界にいるという事なので、もしかしたら逢いに来てくれたのかもしれません。


もう一つ不思議だったのは、私が祖母の夢を見た日の朝…母も妙に祖母の事を愛おしく思ったそうです。


昨日は「何があってもお彼岸のお参りに行きます!」と祖母にも約束したので、無事行ってまいりました。


行けて本当に良かったです。


祖母の夢を見てからは、毎晩爆睡です(笑)


本当にこんな事ってあるんだ…という不思議体験でした。





Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする