わたくしの2号機カスタムの目指すところはノーマルルック最速!
なのでマフラーは当然ノーマルです。
ですが、モトコンポ乗りの皆さんならご存知だと思いますがこのノーマルマフラーがかなりの糞詰まり・・・なので少しだけ抜けを良くしてみました。
実はかなり以前から妄想はしていたのですが貴重なノーマルマフラーを切り刻む勇気が出ず、今回たまたまオークションで開腹済みのマフラーを入手できたのでモチベーションが下がる前に一気にやっちゃいます。
まずは本邦初公開(?)モトコンポのノーマルマフラーの内部構造
まずエキパイから中央の大きい部屋に入りグラスウールで吸音されます
次に仕切りに開いた穴から前の部屋へ
つづいて中央の部屋を貫通した14φ(内径12φ)のパイプで後ろ部屋へ
そこから同じく14φのマフラーエンドにて排気
という訳で、この中間とテールエンドの14φのパイプを16φ(内径14Φ)に交換してみます。
パイプ内径の断面積は1.36倍に、排気量が65ccで1.3倍なのでちょうどいいのかな?
15Φのドリルでグルグリ、グリグリ
新たなパイプを差し込んで
溶接・・・相変わらずコツが掴めてません(笑)
つづいて今回一番の難題、約1mmの隙間を埋めながらの外周溶接
とりあえず形になったのでエアを吹いて漏れをチェック、漏れまくりです!!!
全て塞いだ(と思うので)あとは軽く削って耐熱塗装(仮)
そして取り付け
当たり前ですが全くノーマルにしか見えません(^^)
そして、試乗~セッティング・・・散々セッティングを試した結果・・・・・・ノーマルマフラーを超える性能は発揮されずorz
かろうじてMJ90の時にノーマルマフラーと同じくらいの最高速72km/hまで出たのですが、加速途中での息継ぎやアフターファイヤーのため結局ノーマルマフラーに戻しました。
分かっていた事ですが2ストのマフラーは抜けを良くしただけではダメなんですよね、モトコンポの場合はマフラーの容量が絶対的に不足してますし・・・自分でやってみてようやく納得できました。
そして実は1号機もちょっと弄ってまして、3ケタ獲得を目指して某チャンバーを導入
結果、最高速&加速ともにDIOマフラー改を超えられずorz
たぶん50cc用に製作されたチャンバーなのでボアアップエンジンとは相性が悪かったんでしょうね。
外したついでなのでDIOマフラー改の排気漏れを修復&塗装してから再取り付け
あ~ぁ このクソ暑いなか休日を2日も費やして2台とも元の状態に戻ってしまいました(^_^;)
結局なにも達成できませんでしたが、何とも言えない達成感が心地いいのは気のせいじゃ無いですよね(^^)
やっぱりオリジナルのバイク弄りが一番楽しい♪
失敗してもいいじゃないですか、また次頑張りましょう!!!
なのでマフラーは当然ノーマルです。
ですが、モトコンポ乗りの皆さんならご存知だと思いますがこのノーマルマフラーがかなりの糞詰まり・・・なので少しだけ抜けを良くしてみました。
実はかなり以前から妄想はしていたのですが貴重なノーマルマフラーを切り刻む勇気が出ず、今回たまたまオークションで開腹済みのマフラーを入手できたのでモチベーションが下がる前に一気にやっちゃいます。
まずは本邦初公開(?)モトコンポのノーマルマフラーの内部構造
まずエキパイから中央の大きい部屋に入りグラスウールで吸音されます
次に仕切りに開いた穴から前の部屋へ
つづいて中央の部屋を貫通した14φ(内径12φ)のパイプで後ろ部屋へ
そこから同じく14φのマフラーエンドにて排気
という訳で、この中間とテールエンドの14φのパイプを16φ(内径14Φ)に交換してみます。
パイプ内径の断面積は1.36倍に、排気量が65ccで1.3倍なのでちょうどいいのかな?
15Φのドリルでグルグリ、グリグリ
新たなパイプを差し込んで
溶接・・・相変わらずコツが掴めてません(笑)
つづいて今回一番の難題、約1mmの隙間を埋めながらの外周溶接
とりあえず形になったのでエアを吹いて漏れをチェック、漏れまくりです!!!
全て塞いだ(と思うので)あとは軽く削って耐熱塗装(仮)
そして取り付け
当たり前ですが全くノーマルにしか見えません(^^)
そして、試乗~セッティング・・・散々セッティングを試した結果・・・・・・ノーマルマフラーを超える性能は発揮されずorz
かろうじてMJ90の時にノーマルマフラーと同じくらいの最高速72km/hまで出たのですが、加速途中での息継ぎやアフターファイヤーのため結局ノーマルマフラーに戻しました。
分かっていた事ですが2ストのマフラーは抜けを良くしただけではダメなんですよね、モトコンポの場合はマフラーの容量が絶対的に不足してますし・・・自分でやってみてようやく納得できました。
そして実は1号機もちょっと弄ってまして、3ケタ獲得を目指して某チャンバーを導入
結果、最高速&加速ともにDIOマフラー改を超えられずorz
たぶん50cc用に製作されたチャンバーなのでボアアップエンジンとは相性が悪かったんでしょうね。
外したついでなのでDIOマフラー改の排気漏れを修復&塗装してから再取り付け
あ~ぁ このクソ暑いなか休日を2日も費やして2台とも元の状態に戻ってしまいました(^_^;)
結局なにも達成できませんでしたが、何とも言えない達成感が心地いいのは気のせいじゃ無いですよね(^^)
やっぱりオリジナルのバイク弄りが一番楽しい♪
失敗してもいいじゃないですか、また次頑張りましょう!!!
実は・・・これでも半自動なんですよ(苦笑)
溶接って本当に難しいですね。。。
いや、でも穴が開かなかったのは機械のお陰か?
それよりも半袖で溶接していたので日焼けみたいに真っ赤になってヒリヒリしてます(笑)
特に隙間のある薄いマフラーは
半自動溶接機なら比較的楽に溶接出来るんですがね。
自分も今回の帰省時にDukeのマフラー持って帰って溶接したのですが、穴が開きまくりでイモムシの様な溶接に・・・(笑)