ひとりあそび

Yahooブログからの引っ越しです。

モトコンポ リードバルブ加工

2014-06-28 18:10:24 | モトコンポ
1号機で(たぶん)効果のあったリードバルブの加工を2号機でも試してみました。
 
イメージ 1
左がノーマル右が加工済み。
 
よーく見ないと分かりませんが開口部を縦横ともに1mmちょっと拡大してあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
裏側は見たまんま、ストッパーに穴開けです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
試乗の結果は、ツキというかレスポンスが良くなった気がします。
本当に速くなったかは分かりませんけどね・・・気分だけでいいんですよ(笑)
 
そして最高速は、サイクルメーターで70km/h!!
多少風があったかも知れませんが大台に乗ってきました(^^)
 
 
 
今は雨が降ってますが、昼間は天気が良かったのでチョットお散歩へ。 
イメージ 3
市内(と言っても旧下田村ですが)にあるスノーピーク本社に併設されたキャンプ場です。
セグウェイの体験試乗ができる、と記憶していたのですが今はやってないみたいでした。

まぁ行き先はどこでも良かったんです、本当の目的は2号機初の燃費計測!
本日の走行距離:48.6km
ガソリン使用量:1.18L
燃費:41.1km/l

巡航速度は50~55km/h、なかなか良い結果に大満足です♪♪

モトコンポ小物入れ

2014-06-23 23:02:15 | モトコンポ
先日のつづきです。
 
悩んだ末に普段はリヤBOXを外すことに決めました。
 
でもシートからBOXを完全に取り外すと再取付けが面倒なのでシート&ステーをまるごと交換することにします。
 
イメージ 1
 
こうして置けば復旧するのに5分もかかりません♪
 
これで積載能力ゼロになってしまいましたが、何の策も無くBOXを外した訳ではありません
 
イメージ 2
上蓋を開けると空きスペースがあるのでここを利用します!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
使うのはスチール製のザル、寸法はW238xD188。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
この大きさがジャストフィット!これ以上大きいと入りません。
 
 
オイルタンクの蓋など干渉しますがスチールなので変形して馴染んでくれます。
 
 
 
イメージ 5
 
上蓋を閉めた状態。

隙間があるので貴重品を入れるのはやめた方がいいかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、さらなる積載を試すためにタンクバッグとヒップバッグを付けてみました。
ヒップバッグはシートに付けるものではありませんけどね(苦笑)
 
イメージ 6

 
実際にはどちらか片方になると思いますが、これでツーリングやチョットした買い物にも対応できそうです♪

カレンコンポ スタンド加工

2014-06-21 19:39:39 | モトコンポ
先日1号機のマフラーを交換してからいくつか問題が発生しています。

イメージ 1
ひとつ目はガソリン残量が少ないと、スタンドを立てた時にウィリー状態になること。

 
 
 
 
 
 
 
 
元々モトコンポはカレンエンジンに換装するとフロントが浮いてしまいます。

対応策としてハミングのスタンドに交換済みだったのですが・・・DIOマフラーの重さには勝てなかったみたいです。
 
イメージ 2ふたつ目は、そのハミングのスタンドがマフラーを直撃。

当然バンク角も浅くなってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
そこで今回はニコイチで新たなスタンドを製作することにしました。
 
イメージ 3
使用するのは、カレン純正スタンド(右)とロードパルのスタンドのベース部分です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
こんな形で切り刻んで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
溶接しました。

「半自動」はエライ!
素人でも面白いくらい簡単にできちゃいます♪
 
 
 
 
 
 
あとは仮付けと加工の繰り返し。

寸法?・・・そんなものは決めてません(爆)
すべて行き当たりばったりの現物合わせです。
 
イメージ 6
最終的にこんな形になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
そして取り付け、マフラーとのクリアランスは絶妙♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最後に寸法を測ったら後方に約3.5cm移動してました。
 
イメージ 8

 
これで終了・・・のはずなのですが!?
 
イメージ 9
 
リヤに荷重を掛けるとまたウィリー状態に(焦)
ちゃんと検証して寸法を決めてから作るべきでしたorz

試しにリアBOXを外してみると元に戻ります。
でも積載能力が無くなってしまうのは困る・・・実用性orルックス・・・悩みどころです。つづく?

モトコンポ 強化クラッチ?

2014-06-15 21:41:08 | モトコンポ
今日はハイギヤード化で悪化した出足の改善をしました。

最終的には2段変速クラッチを入れるつもりなのでそれまでの繋ぎです。

方法としてはモトコンポはギヤ比固定なのでクラッチを弄るしかありません。
ですがボアアップによりトルクが増したのでこれ以上肉抜きして面圧をさげるのは不安です。
なのでスプリングを強化する方向で進めたいのですが・・・モトコンポ用の強化クラッチスプリングなどあるわけもなく、流用できそうな物も全く見つかりません。

あきらめて強化スプリングの特注かスプリングを引掛ける位置の変更も考えましたが、そんな効果が不確定なことをするくらいなら素直に2段変速を入れた方が間違いないです。
 
手詰まり感が漂うなか手元にあったカレンとモトコンポのクラッチスプリングを眺めていたら、ふと思いついてしまいました!
 
イメージ 1
カレンのスプリング(上)はモトコンポのスプリングに比べると全然弱いのですが、長さはわりと近く2mmほど長いだけ。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
だからこんな事が出来ちゃいます(爆)

これならカレンのスプリングの分だけ強化されるはず!?
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
とりあえずスプリングの強さを比べてみました。

かなり強くなっていますが全く広がらない訳ではありません。

そして戻るときにバネ同士が噛み合ってしまうことも無さそうです。
 
 
 
結構いい感じなのですぐに取り付けようと思ったら・・・中心の穴にウッドラフキー用の溝が無い(汗)
ハミングのクランクシャフトにはウッドラフキーは付いてたし、じゃこれは何のクラッチだ??
 
ロードパル系だったかな~、そんな物を入手したようなしないような・・・イマイチ記憶がハッキリしません(苦笑)
イメージ 4
 
考えていてもしょうが無いのでサクッとシューを入れ替えて取り付けました。
 
 
 
 
 
 
 
もちろんすぐに試走へ。

足漕ぎアシスト無しでスタート、半クラが長くなり軽量クラッチより上でミート。
そのまま15kmほど走り廻ってみました。
やはり低速トルクがないので苦しいですが、なんとか街乗りで使えるレベルにはなりました♪

チョット待てヨ・・・という事はノーマルのギヤ比ならかなり良い出足になるのでは?
しかも軽量クラッチを作るより超簡単!

でも安易にマネはしない方がいいかな?何が起こるか分かりませんからね。

(私も含めて)ネットの情報は全て正しいとは限りません。 
あくまでも参考事例の一つです、あとは自分で考えて検証して少しでも違和感を感じたら中止して元の状態に戻すべきだと思います。

と、自分にも言い聞かせます(^_^;)

モトコンポ ハイギヤード化その後

2014-06-06 21:38:49 | モトコンポ
ハイギヤード化した時に少し気になるところがあったので一度ケースを開けて確認しておきます。
 
イメージ 4オイルはまだ新しいので再利用するつもりで100均のじょうろへ。
 
でも結構金属粉が混じってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
大方の原因の予想はついているのでそれ以外に問題が無ければ良いのですが。。。
 
イメージ 1
問題の箇所はここ、やはり削れてます。

チェーンの方は大丈夫みたい、ダメージはありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
とりあえず角があたる
部分を削って、こんな感じになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
でも、やっぱり擦るんですよね。

擦るというよりはドライブ側に下のチェーンが引っ張られるので、たるんだ上のチェーンが乗っかってしまう感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁテンションの掛かったチェーンが擦っている訳ではないので最悪の状態にはならないはず!なのでもう少しこのまま様子をみようと思います。
でも次も削れていたらどうしましょう・・・なにか良い解決方法ありませんかね?
 
いやその前に出足を改善しないと、とても街乗りできるレベルじゃないのであまり乗らないと思いますけど(苦笑)
いろいろと調べてはいるのですがなかなか良い方法、合うパーツは無いですね。