フルモデルチェンジのモンキーが
ついにでましたネ。
※画像はHONDAのHPより
フルモデルと言っても、外見でドラスティクに変わった
トコはタンクぐらいか?
確実に変わった内容としてはFI化(インジェクション)です。
こんなミニバイクにも、排ガスの規制があるんですワ・・。
価格は約10マンupッス・・。高いなぁ・・・。
ということで私のモンキーはキャブ車最終版に近いモデル。
いい時に買ったワ!
あと10年もすると世界からキャブのバイクは消えるのか???
ケーヒンのキャブも国内では製造しておらず、今じゃ台湾ケーヒン
が請け負ってるトカ?
予備のPC18を買っとくかな・・。
しかし・・・・。 だんだん弄れるバイクが減ってくるなぁ・・。
FIだと、コンピューターキット10万お買い上げのポン付けで
ボアアップ終了!かね??
面白味がないナ~・・。
でのFI車って魅力でもあるんだナァ~・・。
ついにでましたネ。
※画像はHONDAのHPより
フルモデルと言っても、外見でドラスティクに変わった
トコはタンクぐらいか?
確実に変わった内容としてはFI化(インジェクション)です。
こんなミニバイクにも、排ガスの規制があるんですワ・・。
価格は約10マンupッス・・。高いなぁ・・・。
ということで私のモンキーはキャブ車最終版に近いモデル。
いい時に買ったワ!
あと10年もすると世界からキャブのバイクは消えるのか???
ケーヒンのキャブも国内では製造しておらず、今じゃ台湾ケーヒン
が請け負ってるトカ?
予備のPC18を買っとくかな・・。
しかし・・・・。 だんだん弄れるバイクが減ってくるなぁ・・。
FIだと、コンピューターキット10万お買い上げのポン付けで
ボアアップ終了!かね??
面白味がないナ~・・。
でのFI車って魅力でもあるんだナァ~・・。