今更ながら、先日JAFに入会しました。
おかげさまで最近、4mini仲間に恵まれツーリング
の機会も増えました。
自分で弄ったバイクを長距離走る醍醐味に伴い、マシン
トラブルのリスクもまた付いて来るものです・・。
通常、4miniオーナーの方は、「ファミリーバイク特約」という
乗用車の任意保険付帯に入ってるのが多いと思いますが、コレって
ロードサービスまでは付いてないのよね。(当たり前か!)
それをカバーするために今回JAFに!
車は勿論ですが、バイクにも対応するんですね!
私は、かれこれ車に乗って30年近く(歳がバレる)なりますが、
今までJAFのお世話にはなったこと無かったんですよ・・。
当然、長い運転歴の中でヤバイトラブル等たくさんありましたが、
自力や仲間、時には親切な方に助けて貰ったり・・なんとかやり過ごして
きました。(笑)
5年一括の入会だと、1ヶ月計算で300凸円!!
なーんだ!けっこう安いんだナァ!!
もっと早くから入っておけば良かったワ。
明日の「忘年ツーリング」に備えて、仮会員証を送ってもらいました。
これで、どんな山奥でジョンしても平気!?(笑)
まぁ、こんなモノ使わないに越した事ナイですがね・・。
おかげさまで最近、4mini仲間に恵まれツーリング
の機会も増えました。
自分で弄ったバイクを長距離走る醍醐味に伴い、マシン
トラブルのリスクもまた付いて来るものです・・。
通常、4miniオーナーの方は、「ファミリーバイク特約」という
乗用車の任意保険付帯に入ってるのが多いと思いますが、コレって
ロードサービスまでは付いてないのよね。(当たり前か!)
それをカバーするために今回JAFに!
車は勿論ですが、バイクにも対応するんですね!
私は、かれこれ車に乗って30年近く(歳がバレる)なりますが、
今までJAFのお世話にはなったこと無かったんですよ・・。
当然、長い運転歴の中でヤバイトラブル等たくさんありましたが、
自力や仲間、時には親切な方に助けて貰ったり・・なんとかやり過ごして
きました。(笑)
5年一括の入会だと、1ヶ月計算で300凸円!!
なーんだ!けっこう安いんだナァ!!
もっと早くから入っておけば良かったワ。
明日の「忘年ツーリング」に備えて、仮会員証を送ってもらいました。
これで、どんな山奥でジョンしても平気!?(笑)
まぁ、こんなモノ使わないに越した事ナイですがね・・。