10日、11日で、「第1回TEAM Izumi お泊りツーリング」
に行って来ました!
当日は、予報どおり雨・・・。
しかも、朝は大雨・・(泣)
しかし、翌日は晴れ!との事なので、当初の江ノ島集合時間を
遅らせて11時に集合!
ワタシは、いざけんさんアジトまでトランポなので7時過ぎに
家を出発。

土砂降りですワ・・・。
かなり不安なまま第三京浜に乗り、玉川を渡った辺りでピタッと
雨が止み、向こうの空が明るく!!
アジト到着には、完全に止んでました!!
日頃の行いでしょう!!(笑)

早く着いたので、いざけんさんと話してると、ゴールドカードさん
が見送りに!

こちらもトコトコリムジンをトランポでした・・(笑)
そうこうしてると、排気音が・・!!

さめ吉さんとピカイチさん登場!
さぁ!おじさんライダー1号 いや、ダミアンさん(笑)の待つ
江ノ島へGO!
江ノ島は既に、ドピーカン!!

時間をずらして正解でした!!

皆さん、雨具を脱いで。
今日は、急遽予定を変更して3時過ぎに宿に着くようにノンビリ走行で
向かいます。
ガツンと峠走りは、明日に!
134号を晴天の中、快適に走ります。

大磯の先で、休憩。

11時に出たので、すぐに昼です。
小田原で、偶然入ったラーメン屋さん。

「魚河岸ラーメン」と半チャーセット

魚のダシ系でした。
可も無く、不可もなく・・・のお味で(笑)
早川から先、海沿いを順調に!





やっぱ、伊豆はいつ来てもイイですワ!
途中、何度か休憩を入れて4時頃に熱川の宿に到着!

なぜか?玄関にはQRが・・。隣はポケバイ。

ギンギンの温泉旅館で、風情あり抜群の雰囲気!
部屋の窓からは温泉湯の流れ込む川が!

買出しに、近所を散策すると・・。

スマートボールや射的のお店も!

わいわい!ガヤガヤ! 作戦会議です!

早速、乾杯で盛り上がり食事前に温泉へ!

※画像はイメージ(爆)
風呂でも大はしゃぎ!
砂かけババアや子泣きジジイは知ってる妖怪ですが「お湯かけジジイ」や「水かけ
ジジイ」は、初めて見る妖怪でしたワ(巨爆)
いい年したオヤジ軍団が、まるで修学旅行のよーです!
夕食の魚ずくし!で満足の品揃え!
深夜まで、ワイワイの楽しいひと時でした。

翌日も、素晴らしい快晴!
昨日、トラブルで初日から参加出来なかった、しゅんさんもCBR1000で
無事合流!

本日は、135号を河津→ループ橋→天城トンネル→修善寺→冷川峠→宇佐美で攻めます。
画像ダイジェストで!









いよいよループ橋

そして、橋を渡り少し走った辺りで・・・・・・・。

先頭を軽快にカッ飛んでた特攻隊長のいざけんさん。
トンネルを抜けたトコで、いきなりエンジンストール!!
早速、皆でプラグを新品にしたり色々と応急処置でしたが・・
キックすると圧縮が無く・・・・・。

ピンストリングがすっ飛んだ模様・・・。

嗚呼!無念のリタイヤ。泉組初のエンジンブロービッグジョン(ジーンズじゃないヨ)
になってしまいました。
さぁ・・どうしよう・・。

こんな所なんですよネ~・・・。
どうしようもないので、宿で別れた、まっちゃんさんに救援依頼。
幸いな事に、まっちゃんさんは愛車の8ナン仕様アルファードで
宿に直行参加でした。
連絡すると、戻って来てくれるとの事。
大感謝です。
気の毒ですが、ここでいざけんさんとはバイバイになりました・・。
次期、まっちゃんさんのトランポピックアップでご帰宅となるでしょう。
その後は、ビッグジョンを目の当たりにしたメンバーたち・・・。
エンジンに優しい走行に切り替え、メロウなワインディングロード
を堪能してました(笑)
冷川峠辺りの信号待ちで、何気に下を見ると・・・
ボルト・Sワッシャー・ワシャーが、さめ吉さんのバイクの下に??

ホイールとハブを止めるボルトでしたワ!!
早速、何とか応急処置でOK!
暫く走りましたが・・・やはり具合が良くなく熱海のコンビニ
で再度調整・・。
つられてピカイチさんもキャブばらしてました。
この程度は、泉組恒例の光景です(爆)

三連休の割りには空いてたけど、さすがに真鶴道路は全線渋滞。
旧道へ!
時間も2時・・・旧道に良さげな蕎麦屋発見!

少し、お高めでしたが絶品の手打ち新蕎麦を堪能できました!

5時、無事にいざけんアジトへ到着!
いざけんさんは30分前くらいに帰還。
後日、エンジンばらして検証するとの事でした・・。

トランポして、家まで!
渋滞だったので帰りはオール高速で7時半ころ無事帰宅。
ツーの走行は二日で300キロでした。
色々とアクシデンあった今回のお泊りツーでしたが、
何とか終える事が出来ました。
今回、参加のみなさん!トラブルにあった参加のみなさん!ホントにお疲れ様
でした!
また、今回、参加出来なかったみなさん!
また、来年も第二回やりますよ~!ヨロシクです!
に行って来ました!
当日は、予報どおり雨・・・。
しかも、朝は大雨・・(泣)
しかし、翌日は晴れ!との事なので、当初の江ノ島集合時間を
遅らせて11時に集合!
ワタシは、いざけんさんアジトまでトランポなので7時過ぎに
家を出発。

土砂降りですワ・・・。
かなり不安なまま第三京浜に乗り、玉川を渡った辺りでピタッと
雨が止み、向こうの空が明るく!!
アジト到着には、完全に止んでました!!
日頃の行いでしょう!!(笑)

早く着いたので、いざけんさんと話してると、ゴールドカードさん
が見送りに!

こちらもトコトコリムジンをトランポでした・・(笑)
そうこうしてると、排気音が・・!!

さめ吉さんとピカイチさん登場!
さぁ!おじさんライダー1号 いや、ダミアンさん(笑)の待つ
江ノ島へGO!
江ノ島は既に、ドピーカン!!

時間をずらして正解でした!!

皆さん、雨具を脱いで。
今日は、急遽予定を変更して3時過ぎに宿に着くようにノンビリ走行で
向かいます。
ガツンと峠走りは、明日に!
134号を晴天の中、快適に走ります。

大磯の先で、休憩。

11時に出たので、すぐに昼です。
小田原で、偶然入ったラーメン屋さん。

「魚河岸ラーメン」と半チャーセット

魚のダシ系でした。
可も無く、不可もなく・・・のお味で(笑)
早川から先、海沿いを順調に!





やっぱ、伊豆はいつ来てもイイですワ!
途中、何度か休憩を入れて4時頃に熱川の宿に到着!

なぜか?玄関にはQRが・・。隣はポケバイ。

ギンギンの温泉旅館で、風情あり抜群の雰囲気!
部屋の窓からは温泉湯の流れ込む川が!

買出しに、近所を散策すると・・。

スマートボールや射的のお店も!

わいわい!ガヤガヤ! 作戦会議です!

早速、乾杯で盛り上がり食事前に温泉へ!

※画像はイメージ(爆)
風呂でも大はしゃぎ!
砂かけババアや子泣きジジイは知ってる妖怪ですが「お湯かけジジイ」や「水かけ
ジジイ」は、初めて見る妖怪でしたワ(巨爆)
いい年したオヤジ軍団が、まるで修学旅行のよーです!
夕食の魚ずくし!で満足の品揃え!
深夜まで、ワイワイの楽しいひと時でした。

翌日も、素晴らしい快晴!
昨日、トラブルで初日から参加出来なかった、しゅんさんもCBR1000で
無事合流!

本日は、135号を河津→ループ橋→天城トンネル→修善寺→冷川峠→宇佐美で攻めます。
画像ダイジェストで!









いよいよループ橋

そして、橋を渡り少し走った辺りで・・・・・・・。

先頭を軽快にカッ飛んでた特攻隊長のいざけんさん。
トンネルを抜けたトコで、いきなりエンジンストール!!
早速、皆でプラグを新品にしたり色々と応急処置でしたが・・
キックすると圧縮が無く・・・・・。

ピンストリングがすっ飛んだ模様・・・。

嗚呼!無念のリタイヤ。泉組初のエンジンブロービッグジョン(ジーンズじゃないヨ)
になってしまいました。
さぁ・・どうしよう・・。

こんな所なんですよネ~・・・。
どうしようもないので、宿で別れた、まっちゃんさんに救援依頼。
幸いな事に、まっちゃんさんは愛車の8ナン仕様アルファードで
宿に直行参加でした。
連絡すると、戻って来てくれるとの事。
大感謝です。
気の毒ですが、ここでいざけんさんとはバイバイになりました・・。
次期、まっちゃんさんのトランポピックアップでご帰宅となるでしょう。
その後は、ビッグジョンを目の当たりにしたメンバーたち・・・。
エンジンに優しい走行に切り替え、メロウなワインディングロード
を堪能してました(笑)
冷川峠辺りの信号待ちで、何気に下を見ると・・・
ボルト・Sワッシャー・ワシャーが、さめ吉さんのバイクの下に??

ホイールとハブを止めるボルトでしたワ!!
早速、何とか応急処置でOK!
暫く走りましたが・・・やはり具合が良くなく熱海のコンビニ
で再度調整・・。
つられてピカイチさんもキャブばらしてました。
この程度は、泉組恒例の光景です(爆)

三連休の割りには空いてたけど、さすがに真鶴道路は全線渋滞。
旧道へ!
時間も2時・・・旧道に良さげな蕎麦屋発見!

少し、お高めでしたが絶品の手打ち新蕎麦を堪能できました!

5時、無事にいざけんアジトへ到着!
いざけんさんは30分前くらいに帰還。
後日、エンジンばらして検証するとの事でした・・。

トランポして、家まで!
渋滞だったので帰りはオール高速で7時半ころ無事帰宅。
ツーの走行は二日で300キロでした。
色々とアクシデンあった今回のお泊りツーでしたが、
何とか終える事が出来ました。
今回、参加のみなさん!トラブルにあった参加のみなさん!ホントにお疲れ様
でした!
また、今回、参加出来なかったみなさん!
また、来年も第二回やりますよ~!ヨロシクです!