昨日は、
朝1時間だけmonkeyのメンテナンス。
いつもは、だいたい500キロ毎でOIL交換してるんだけど・・
チョッとサボって1000キロ近く走っちゃった。
OIL抜くと・・・
予想通り。量が少ない(汗)
100cc近く少ないワ・・・。
いやね・・実は、オラのmonkeyどーやらオイル下がりっぽい。
100ccのOILの行方は、マフラーから煙になって出て行っちゃった・・。
2ストじゃネーんだから・・勘弁して欲しいワ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/4b6b901923f9d908d1013852a59bb1ef.jpg)
とりあえず、オイル交換ネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/89e6c2c599b3ab803085d5b44fa44d12.jpg)
プラグも新品に交換!
プラグの先っちょは、普通に黒いっす(笑)
①ブン回した後、アイドリング時にマフラーから煙。
②最近、パワーが無くなった気が・・。
③アイドリング不安定。(特にブン回して走行後は)
④オイルが減る(今日明確に)
まだ酷い状況ではナイけど、恐らくこの症状はオイル下がりかと・・・。
100ccにスープアップしてから10000キロ以上走行してますが、
そろそろOH時期でしょうか?
今週のラストツーリングを終えたら
バルブシール交換のオペに入るかぁ・・・。
念のためピストンリングも交換しとこうかなぁ。
ピストンリング交換すると、また慣らしもやらなきゃならんし・・・。
ああ~なんか面倒。
単にバルブシール交換と言っても、シリンダーヘッドから
バルブを外さなきゃならんので、けっこう大変な作業なんだよね~。
まぁ、腰下割るよりは楽かぁ・・(笑)
幸いなのは、OFFシーズンな事くらいか。(OFFナイか?)
今日は、ちゃちゃっと応急メンテで終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/c2853a956449bf7c9aba237d9cca35b1.jpg)
昼は、びっくりドンキー!
安くて美味いし最高っす(笑)
朝1時間だけmonkeyのメンテナンス。
いつもは、だいたい500キロ毎でOIL交換してるんだけど・・
チョッとサボって1000キロ近く走っちゃった。
OIL抜くと・・・
予想通り。量が少ない(汗)
100cc近く少ないワ・・・。
いやね・・実は、オラのmonkeyどーやらオイル下がりっぽい。
100ccのOILの行方は、マフラーから煙になって出て行っちゃった・・。
2ストじゃネーんだから・・勘弁して欲しいワ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/4b6b901923f9d908d1013852a59bb1ef.jpg)
とりあえず、オイル交換ネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/89e6c2c599b3ab803085d5b44fa44d12.jpg)
プラグも新品に交換!
プラグの先っちょは、普通に黒いっす(笑)
①ブン回した後、アイドリング時にマフラーから煙。
②最近、パワーが無くなった気が・・。
③アイドリング不安定。(特にブン回して走行後は)
④オイルが減る(今日明確に)
まだ酷い状況ではナイけど、恐らくこの症状はオイル下がりかと・・・。
100ccにスープアップしてから10000キロ以上走行してますが、
そろそろOH時期でしょうか?
今週のラストツーリングを終えたら
バルブシール交換のオペに入るかぁ・・・。
念のためピストンリングも交換しとこうかなぁ。
ピストンリング交換すると、また慣らしもやらなきゃならんし・・・。
ああ~なんか面倒。
単にバルブシール交換と言っても、シリンダーヘッドから
バルブを外さなきゃならんので、けっこう大変な作業なんだよね~。
まぁ、腰下割るよりは楽かぁ・・(笑)
幸いなのは、OFFシーズンな事くらいか。(OFFナイか?)
今日は、ちゃちゃっと応急メンテで終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/c2853a956449bf7c9aba237d9cca35b1.jpg)
昼は、びっくりドンキー!
安くて美味いし最高っす(笑)
私も少しやらねば・・・
たぶん、やらんな寒いも~ん!
寒いですね~。
夏はクソ暑くて頭にきたケド・・やっぱ
寒いより暑いほうがイイか??(笑)