久しぶりのブログです・・。
さっき、長々ブログ書いてみました。
確認し、UPしようと思ったら、消えました・・・。
チェッ。
おんなじ文章もう一回、って気分じゃないしなぁ。
やってくれたぜ!瀧澤宏臣の事、八方火祭りの事、タクチャンの四つ打ちパーティーの事、タキ祭りの事、タイマんトコのイベントの事、パチもんパッチ君の事、トンファーダンスの事、八方ローカル・鰻屋ユータがヤバイ奴No1@八方の事、いろいろ書いたな。
でも、もういいやぁ。
横浜SBJに行く準備でもはじめますかぁ。
やってくれたぜ!瀧澤宏臣の事→コチラでチェックできます。ワールドカップで1位です。
21日・22日、横浜に居る予定。
よろしくね。
白馬エリアで撮影が進められている映画、『銀色のシーズン』。
どうも、エキストラの確保が大変なようです。
実際、村民はこの時期暇では無いし、協力したくても現実的に無理な方が多いでしょう。
僕自身、協力できる暇があれば協力したいのですが、拘束時間がはっきりしない事もあり、なかなか協力できません。
エキストラ登録をしてる方には以下のようなメールが届きます。
コピペで貼っておきます。協力できそうな方、登録してやって!
よろしく!
以下コピペ。
お世話になります。
3月10日・11日のモーグル大会撮影に際しまして、多数参加の声を頂き誠にありがと
うございます。
しかしながら、もっともっと多勢の方々の参加を何卒宜しくお願いいたします!
そして、我々スタッフのお手伝いをして頂ける方、大募集です。
映画作りに興味がある!という方、白馬村観光局まで是非ご連絡ください。詳細をお
話します。
基本条件として
①18歳以上の方
②期間中、週4日以上、八方尾根に通える方
以上の方若干名
なお、大会のエキストラ出演登録は大絶賛受付中です。メールに以下の内容をご記入
うえ送信ください。
●3月10日・11日の参加可能日(両日の方歓迎)
●氏名
●八方尾根名木山ゲレンデまでのアクセス方法(現場受付は7時の予定 相談可)
□車で自走。
□こちらで白馬駅、長野駅、松本駅、上田駅からシャトルバス配車を予定して
いますので利用するならどの駅からかをお教え下さい。
□その他の方法
●登録していないが一緒にご参加いただける人がいればそのお名前
10日、11日の撮影に関しては、間違いなく参加頂けます。壮大な撮影にしたいので、
できるだけたくさんのご友人を連れてご参加頂きたいと思います。
※連日、撮影は行っておりますので、上記以外で参加したい日程がございましたら、
引き続きご連絡下さい。
<エキストラ募集の連絡先>
白馬村観光局
担当:富田、宮島、柏原、矢口
電話:0261-72-7100
E-Mail:info@po.vill.hakuba.nagano.jp