SEASHAの周りの森内のサラシナショウマが咲きまくってます。
サラシナショウマってこんな花↓。
もっとUP↓。
SEASHA内のサラシナショウマも小さいながら花をつけました。
ミズヒキとサラシナショウマの紅白を楽しみたいと思っていたのですが、まだまだ全然ボリュームが足りません。
株の成長を気長に待ちます。
花期の終わった花壇です。
シラネアオイとイカリソウの間の株がトガクシショウマです。
でコチラがレンゲショウマ↓。
どれも名前にショウマと入りますが、花も花期も葉っぱも違います。
森での生活は、僕にそんな事も教えてくれました。
そんな僕の趣味の山野草の花壇です↓(9月19日)。
植物達は秋への移行を素直に伝えてくれますが、こいつ等はそうでもありません。
あいかわらず川遊びが大好きなWAN達です。↓
ランランも泳ぎが上手くなりました。↓
でも飛び込みは下手↓。。
ぺしゃって感じ。。
ビークンの飛び込み真似しなきゃだね!
ビークン↓
負けんな!ランラン!
(↑寝ぼけたランラン)