鑓温泉に、行って来ました。
日帰りです。
鑓温泉は、我が家の横の道を車で10分程登り、猿倉山荘の駐車場から僕達ペースの徒歩で三時間ほどの所にあります。
今回は、テツと行って来ました。
AM5:00、猿倉の駐車場を出発。
まだ真っ暗。
真っ暗闇の森の中を、ヘッドライトの明かりを頼りに進む。
ハッキリ言って、かなり恐い。
内心→ クマ・・居るよな。。
ビビリながら登山道を登っていくと、明るくなり始めた。
はじめ稜線は雲で隠れていたが、振り返るとラピュタの様に雲の切れ間から稜線が顔を出す。
白馬岳も朝日に輝く。
テンション、アガリまくり。
さっきまで歩いていた真っ暗な森も、ラスタに輝いてる。
綺麗。。
小日向のコルまで登ると紅葉の葉に霜。
AM8:00、鑓温泉に到着。
前日よりテント泊していた、タイマ。↓
昨夜は相当冷えた様。
でも、温泉あるからOK!
雲が切れると、綺麗な景色ばかり。
写真、撮りまくりました。
この写真(↓)のポイントは、タイマの真剣な眼差し。
今回の鑓温泉で、気に入った一枚↓。
せっかく鑓温泉に来たんだから、やっぱコレ!(↓)
今回は5時間滞在で、3回入れた。
温泉、最高。
ケン(渋谷)も起きた。
故郷(栂池)を眺める、渋谷謙。↓
嫌な雲?↓
ん?今日は雲も綺麗!
気に入った2枚。↓
そんなこんなで時間も良い感じになり、タイマ達は下山。
僕達も下山準備をし、1時過ぎ下山開始。
途中、遠くに白馬の街が見える。
小日向のコルから見た小日向山↓。
コルを越えたところから眺めた白馬岳↓。
PM3:30、猿倉駐車場着。
登山終了。。
いやぁー、ホント良かった。
来年も来れるように祈りつつ。
番外写真↓ (山系雑誌っぽいタイゾー)