森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

スノーボード日和

2012-11-28 10:12:57 | リキズアイ

放射冷却ですね。

11月とは思えない冷え込みでした。

今朝の岩岳温度計がマイナス10度。

スキー場上部は何度くらいまで下がったのでしょう。

立山でテント泊している人達は大変だったろうな。

昨日の雪は意外と降らず、夜、月に照らしだされる白銀のアルプスは自然の壮大な風景でした。

なので今日はドパウ!って程のゲレンデコンディションではなかったのですが、2月並みの冷え込みのおかげで雪質は抜群。

11月の雪なのにシーズンの指折りとなる気がしました。

今日は結局ウィンタースティックでの出動はせず、マックスフォースで行ってきた。

朝一から無風のドピーカン。

マイナス20度近くの恩恵。

雪質最高!

完璧なスノーボード日和です。

Ca3i7841

しばらくはウサギ&タヌキで遊んでましたが、上が良くなりハイク開始。

ここを登ってきて、

Ca3i7835

ここを頂きました。

Ca3i7834

当然、ハンパなく美味しかったです。

Ca3i7838

ほっといたら足腰がヘロヘロになるまで遊んでいそうでしたが、やはりこの時期は遊んでばかりじゃいられない。

キチンと切り上げて下山。

Ca3i7842

気持ち良かったです。

なので冬の営業準備に取り掛かろうと思うのですが、今朝はあまりの寒さにワンコ散歩をサボってます。

取りあえず気温も上がってきたようなのでワンコと一緒に河原に行ってみます。

きもちよさそー!

ブログランキング