森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

紅葉狩り

2013-10-24 16:43:42 | リキズアイ

ひっさしぶりの絵夢。

さむかったので特製ラーメンを味噌で。

Ca3i2563

温まりました。

御馳走様でした。

 

SEASHAから少し登ると紅葉真っ盛り。

Ca3i2545

登り過ぎると落葉が始まってます。

登り始めから順々に。

北股の吊り橋辺り。

Ca3i2546

台風で散ってしまうのが勿体ないです。

Ca3i2548

けっこう上まで登ってきました。

Ca3i2549

ヤバい色でしたが、写メではこんだけぇ~。

Ca3i2550

拡大して撮ってみた。

Ca3i2552

こうしてみると肉眼で見たのとは雲泥の差。。

Ca3i2553

やっぱカメラの技術があったら楽しいだろうなぁ。

Ca3i2554

猿倉付近。

Ca3i2556

滝と紅葉のアングル。

Ca3i2557

良いカメラとレンズで撮ってみたいです。

Ca3i2558

それにしてもラスタカラー。

Ca3i2559

ルウ君も。

Ca3i2560

気持ちっす。

Ca3i2562

SEASHA上流部、手軽な紅葉狩りです。

Ca3i2561

 

遅くなったけどDIGGIN'MAGAZINEを手にいれました@902。

Ca3i2565

見いっちゃった。

山神おいときまぁ~す。

 

ビークンの寝床をSEASHA小屋の中にも作りました。

Ca3i2541

こんな雨の日はその方が安心。

今夜はSEASHAに泊まります。

ブログランキング


Wとウーハーと手抜料理

2013-10-24 07:00:33 | リキズアイ

栂池高原は厚い雲に覆われ、シトシトと雨が降っています。

台風が前線を刺激している影響の様です。

現在の台風の進路予想です。

310261wid

ダブル台風。

27号が本州に上陸する可能性は多少低くなりました。

直撃よりはマシでしょう。

28号の中心気圧は905hPa。

猛烈な勢いの様。

複雑な天気図。

予測がかなり難しそうです。

 

ジェイドが18インチのウーハーを8発おいていってくれました。

Ca3i2533

少々大きめなスピーカーGETです。

昨シーズンの不良ナイトのブース前に並べてたアレです。

週末のフライトの予定だったのが、台風きてるし予定を早めてて大忙しらしい。

先日のPARTYの話してたら、楽し過ぎて余計に帰りたくなくなったと言ってた。

気持ちわ分かるぜ。

でも心機一転。

頑張れよ!

そしてまた遊ぼうぜ!

 

昨夜は手抜き料理にトライ。

タマネギなしのハンバーグです。

飴色タマネギは好きだけど手軽ではない。

手抜きしてみました。

ビニール袋に、合びき肉、パン粉適量、卵黄一個、牛乳適量、塩、コショウ、ナツメグ入れてモミモミするだけ。

チーズハンバーグにしてみました。

Ca3i2534

結果GOODです。

こんなんで美味しいハンバーグが食べれるんなら、我が家のハンバーグはタマネギなしでもOKです。

次はオムライス作ってみた。

コッチも調子に乗ってタマネギなし。

最近チキンライスにパルミジャーノを多めに入れて作るのがマイブーム。

ナポリタンの作り方からのパクリです。

そしてバター風味たっぷりの甘い卵でくるんで出来上がり。

Ca3i2536

上手に包めました。

タマネギ無しでしたが各所にいろいろと工夫をした為か、過去最高のオムライスでした。

美味しかったです。

ブログランキング

この台風の後の気圧配置は西高東低の予報。

どうなりますかね。