ガミラー花壇のクレマチス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/1bff35ec36b025fd08f2bbb605bb5e74.jpg)
う~ん、妖妖しい。。
桑の実ってマルベリーって言うんだね。
調べてみたらなかなか優秀みたいよ。
桑の実ってそして果実だよね。
なんであんま活用されていないんだろ。
蚕だけの為はもったいない。
家の周りにも何本かあるので最近は毎日7,8粒摘まんでます。
目に効く気がしています。
果実の劣化が早いのは知ってます。
それでもなんか活用形態がある筈。
研究するか。
中学生プロ棋士藤井4段凄いですね。
14歳。
28連勝。
ハンパないことを目の当たりに出来てる。
この時代に生きた喜びの一つだねぇ。
最近テレビで卓球と将棋の話って凄く取り上げられてますね。
ひと昔前はどっちもオタク系でくくられるジャンルだよね。
僕は将棋も卓球もやります。
自宅に卓球台まであります。
なのでディスリ話じゃないことを悪しからず。
でも世が変わった気配。
ゆとり世代ってのが実際世に影響している現実のひとつなんかなぁ。
今日は山神ラーメン定休日。
bbqやりたかったけど無しかな。
なにしよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/1bff35ec36b025fd08f2bbb605bb5e74.jpg)
う~ん、妖妖しい。。
桑の実ってマルベリーって言うんだね。
調べてみたらなかなか優秀みたいよ。
桑の実ってそして果実だよね。
なんであんま活用されていないんだろ。
蚕だけの為はもったいない。
家の周りにも何本かあるので最近は毎日7,8粒摘まんでます。
目に効く気がしています。
果実の劣化が早いのは知ってます。
それでもなんか活用形態がある筈。
研究するか。
中学生プロ棋士藤井4段凄いですね。
14歳。
28連勝。
ハンパないことを目の当たりに出来てる。
この時代に生きた喜びの一つだねぇ。
最近テレビで卓球と将棋の話って凄く取り上げられてますね。
ひと昔前はどっちもオタク系でくくられるジャンルだよね。
僕は将棋も卓球もやります。
自宅に卓球台まであります。
なのでディスリ話じゃないことを悪しからず。
でも世が変わった気配。
ゆとり世代ってのが実際世に影響している現実のひとつなんかなぁ。
今日は山神ラーメン定休日。
bbqやりたかったけど無しかな。
なにしよ〜。