厨房にするコンテナの屋根が梅雨入り前に出来そうです。
今日は鉄骨の作業に入ってもらった。
そして板金屋も来て採寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/8fd249148255bb0808d9f9f935ce4191.jpg)
板金屋は長野の後輩マツイです。
木曜日には出来上がるようです。
そろそろ梅雨の気配。
梅雨前に間に合いそうで良かったです。
穴の開いてないコンテナなら心配なさそうですが屋根に穴の開いたコンテナを修理しながら使うのでこんな心配が付いて回ります。
屋根が出来次第コンテナ内に厨房機器の設置、排水、配線等をするつもりですが、それ以外にも材木を運んだり色々とヤル事があります。
今年の梅雨は長引かなければ助かります。
今日は鉄骨の作業に入ってもらった。
そして板金屋も来て採寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/8fd249148255bb0808d9f9f935ce4191.jpg)
板金屋は長野の後輩マツイです。
木曜日には出来上がるようです。
そろそろ梅雨の気配。
梅雨前に間に合いそうで良かったです。
穴の開いてないコンテナなら心配なさそうですが屋根に穴の開いたコンテナを修理しながら使うのでこんな心配が付いて回ります。
屋根が出来次第コンテナ内に厨房機器の設置、排水、配線等をするつもりですが、それ以外にも材木を運んだり色々とヤル事があります。
今年の梅雨は長引かなければ助かります。