森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

さらばガラケー

2018-09-01 13:50:06 | 日記
車椅子の限定解除がされました。
今までは付き添いが必要でしたが、これからは1人でのってもよくなった。
これで院内の売店やレストランに行くことが出来る。
行動範囲が広がります。

長年使ってきたカシオのGshock携帯ですが、先日僕と一緒に沢に落ちました。

やはり衝撃と水没で中に水が入ったようで日に日に画面が暗くなり壊れてきています。
残念ながらこの携帯電話とはそろそろお別れしないといけなさそう。
この機種との付き合いは本当に長かったよ。
家にカシオのスマホがあります。
退院したらガラケー生活も終わりのようです。

ヤスくんとアニーが見舞いに来てくれました。

アニー怪我してんじゃん。
怪我人が怪我人のお見舞い。
一階のレストランに行って良い許可が出てたので行ってみた。

超久しぶりにラーメン食べました。
メニュが案外豊富。

明日からランチはここにしたいです。
ランチの病院食はキャンセルの手続き始めます。

平成最後の夏

2018-09-01 06:04:45 | 日記
9月になりました。
平成最後の夏が終わったね。
僕の平成最後の夏は人生初めての大腿骨骨折で入院という形で終わったよ。

9月に入り秋雨前線が活発です。
この夏は白馬は小雨で困りましたが、テレビでは大雨のニュースを頻繁にみました。
今朝のニュースではこの前線による影響で夏に被害があった場所での災害が懸念されていました。
さらに来週には超大型台風が本州に上陸しそう。
非常に心配ですが、怪我して歩けない僕は役立たず。
病室から無事を祈ります。


この夏はマウンテンバイクのダウンヒルにハマってました。
岩岳MTBパークのおかげです。
先日アップした動画の再生回数が1500回を超えました。

今は怪我して乗れてませんが見てるだけでそれなりの気分になれるので助かります。