今日は松本へ。
まずは朝マック。
そして相澤病院へ。
診察とリハビリです。
そして寸八へ。
今日も混んでます。
今日は屋台ラーメンの細ストレート麺。
梓川SAに寄る。
ドッグランです。
グランド面によって走るドッグランと走らないドッグランがあります。
芝生や砂または土は走りますが細かな砂利や尖がったウッドチップは走りたがりません。
肉球の間に入って違和感のある材が嫌なのか。
ちなみに軽井沢の湯川公園はビリ砂利でした。
全く走ろうとしなかったです。
松本の桜は既に散ってましたが白馬まで北上しながら戻る道は桜が楽しめました。
今は大町の山沿いあたりが見頃でしょうか。
白馬に入ると南小の桜も咲き、北城の桜も咲き始めてました。
松川沿いの例の桜もチラホラ開き始めてた。
白馬に桜前線到着です。
花見キャンプをしたいけど生憎の天気予報。
超混みそうだけど3、4、5日あたりがベスト?!。
それにしても混み過ぎになるでしょう。
やめといた方が無難でしょうね。。